オシメさんが投稿した100系・サッシュドアとプレスドアに関するカスタム事例
2022年11月16日 22時24分
オシメでございます🤔 出費を抑えて知恵と創意工夫を結集しよう。カネにモノを言わすような奴らは来なくて良い。 人の批判するヒマがあるなら己の改善の手を動かそう。 孤高こそ智。ここは備忘録。公正公平、車種多様なのでこちらからいいね、フォローは一切致しません。 回答しにくいコメントへのお答えも控えます。 ※こんなご時世です。防犯観点からご自分の車やら居住地を示さない方、投稿のない方、挨拶できない方や敬語の使えない方、正義の味方気取りの方はブロックさせていただきます。
100系カローラ、スプリンターのおはなし😏
見分けつく人あんましいないかもね😪
当時も。
このモデル、カローラ(下)はいわゆるフツーにサッシュドアでスプリンター(上)はプレスドアだったんだよねぇ😏
ベーシックカーにもプレスドアとは。
このころ81のマークⅡセダンとクレスタもそれぞれだけど。
今の時代、効率優先でこんなことやるわけないな😪
ま、この手のクルマ、風切り音どうのこうの位まで速度上げる事って…ってか😨
おいらは当時、ca3ビガーで、プレスドアだったけど、ルーフキャリアとかサイド付けのテレビアンテナは付けられなかったな。
エコカーの買い替え促進以降見なくなりますたな😖