dubさんが投稿したレンタカー・RB1オデッセイ・試乗記・走りのミニバンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
dubさんが投稿したレンタカー・RB1オデッセイ・試乗記・走りのミニバンに関するカスタム事例

dubさんが投稿したレンタカー・RB1オデッセイ・試乗記・走りのミニバンに関するカスタム事例

2022年02月08日 21時31分

dubのプロフィール画像
の投稿画像1枚目

運転遍歴。35台目。
ホンダ オデッセイ アブソルート(RB1後期)

店舗違うけど2週連続ワ◯ズレンタカーw

車好きになったきっかけの1台!!
祖父がLグレード乗ってて1回だけ運転したのですがなかなか貸してとは言えないので…

の投稿画像2枚目

最初はデカい感じがしましたが
すぐに慣れました。

低床プラットフォーム。
着座位置は今まで乗った中だとプリウス(30系)に近いかもです。

あと祖父のやつパワステ壊れてるかもです。
意外にこっちの方が軽いので。

の投稿画像3枚目

まずは🇮🇹へ

の投稿画像4枚目

"NEXT PROPOTION"

19年前(これは後期なんで16年前)の車には
見えないです。

の投稿画像5枚目
の投稿画像6枚目

メーターのウェルカムランプも未来的。

の投稿画像7枚目

芝公園から首都高へ

今回300円で周回できるルートで大黒paまで
行って帰ろうと思ったのですが普通に間違えて
約2000円かかりました…

Googleマップ使いにくい…

ホンダのナビもG-book慣れてるせいか使いづらく感じました。
(高速乗せがち。一般道指定がしにくいかつ
道間違えたら高速乗せようとする)

の投稿画像8枚目

やっとのことで大黒paへ

首都高走らせてみての感想ですが
普通によく走ります。
ISと比べても負けてないです。
ミニバンとは思えない楽しさがあります。

の投稿画像9枚目

門限やばいんで帰りも高速🥺
一応夜勤って体で来てはいますが。

の投稿画像10枚目

おはようございます。2日目でございます。
今回は電車で来たのでISとツーショットです。

(iPhoneのカメラです。)

の投稿画像11枚目

長野は下道だと間に合わなそう&雪降ってそうなんで却下。

栃木と千葉の下道で行ける範囲で悩んだ結果、
千葉フォルへ。夏以来です。

冬来てもちゃんと南国感あって
案外悪くないですね。

の投稿画像12枚目
の投稿画像13枚目

3列目も座ってみましたが中の人も多少は大きくなったせいか昔と比べてかなりキツいです…
天井は少しかがんで座らないと頭当たります。

幼少期祖父のRB1で出かける時はわざわざ3列目
座ってたのを思い出しますね。

当時はロールーフミニバンがまだ流行ってた時代
でした。自分はホンダのミニバンが好きで、
これの他にもストリームとかRGステップワゴンも
好きでしたね。

この車、今でもセカンドカーに欲しいです。
ただ、税金がISと同じ値段かつ走行性能が高い故にISとキャラ被りそうなのが悩みどころですが。

の投稿画像14枚目

新三郷コストコで1回目の給油。

木更津のコストコでガソリン入れて近くまで
行って減った分入れようとしたのですが
アクアラインの下に撮影スポットがあるらしくGoogleマップでそこに行こうとしたら間違えて
アクアライン入口に入ってしまい、仕方がないので浮島(多分最安のとこ)までまた高速…

-800円…

茨城→袖ヶ浦→川崎→品川→東雲→小岩→
三郷→小岩と大冒険になってしまいました。

00年代までのホンダ車特有のキンコンバック音。

の投稿画像16枚目

レンタカー屋近くの出光で2Lだけ給油して返却。

ぶっちゃけるとコストコのレシートだけで
大丈夫だったんでちょっと損しました…

1泊2日借りて電車賃込みで
計16000円ぐらいです。

高速代が思った以上にかかってしまったので
明日以降は来月まで引きこもって節約しようと
思います。

そのほかのカスタム事例

WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

デジイチデビューしました📷ニコンD500(USED)タムロン18-270B008TSデジイチはD90から入れ替えてすが設定がありすぎて難しいです😥

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/27 11:02
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

昨日ここの所忙しくてなかなか顔も出せていなかったLMTへ😁今回は事前に日程連絡もあり、休みを調整して準備万端に(笑)トプ画は・・・・・・何処かは見たら良い...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/27 11:00
ハリアー ZSU60W

ハリアー ZSU60W

軽く洗車してドライブへ行ってきましたかなり悪かった乗り心地にも慣れてきました雨が全く降らないので梅雨入りしたとは思えない日が続いてます撥水コートといえば昔...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/27 11:00
ゴルフトゥーラン 1TCTH

ゴルフトゥーラン 1TCTH

少しディフューザーを調整こんなパーツを四つつけましたまあまあ、です。プラスチックの安物ですが赤のラインが好きだな!

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/27 10:59
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

実は初のStudie点検です。さあどれだけ問題箇所が出てくるか😂まだ乗れるか買い替えた方がいい話になるのか…写真はFacebookにアップされていたのを少...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/27 10:58
RC ASC10

RC ASC10

先日撮影した写真を編集してみました😊逗子マリーナ⚓️

  • thumb_up 11
  • comment 0
2024/06/27 10:58
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

久しぶりにコチラにもUPします!メッキ部分をブラックアウト化してステルスグレーとのツートンを強調させてます!

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/27 10:57
クラウンアスリート GRS214

クラウンアスリート GRS214

納車してから2回手洗いしたけど、洗車機投入〜やっぱ楽だわ。CPCコーティングしてあるけど、固形ワックス塗り塗り。黒缶シュアラスター使用やっぱ固形ワックス派...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/27 10:56

鹿ひいたときのお気に入り写真

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/27 10:55

おすすめ記事