dubさんが投稿したレンタカー・RB1オデッセイ・試乗記・走りのミニバンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
dubさんが投稿したレンタカー・RB1オデッセイ・試乗記・走りのミニバンに関するカスタム事例

dubさんが投稿したレンタカー・RB1オデッセイ・試乗記・走りのミニバンに関するカスタム事例

2022年02月08日 21時31分

dubのプロフィール画像
の投稿画像1枚目

運転遍歴。35台目。
ホンダ オデッセイ アブソルート(RB1後期)

店舗違うけど2週連続ワ◯ズレンタカーw

車好きになったきっかけの1台!!
祖父がLグレード乗ってて1回だけ運転したのですがなかなか貸してとは言えないので…

の投稿画像2枚目

最初はデカい感じがしましたが
すぐに慣れました。

低床プラットフォーム。
着座位置は今まで乗った中だとプリウス(30系)に近いかもです。

あと祖父のやつパワステ壊れてるかもです。
意外にこっちの方が軽いので。

の投稿画像3枚目

まずは🇮🇹へ

の投稿画像4枚目

"NEXT PROPOTION"

19年前(これは後期なんで16年前)の車には
見えないです。

の投稿画像5枚目
の投稿画像6枚目

メーターのウェルカムランプも未来的。

の投稿画像7枚目

芝公園から首都高へ

今回300円で周回できるルートで大黒paまで
行って帰ろうと思ったのですが普通に間違えて
約2000円かかりました…

Googleマップ使いにくい…

ホンダのナビもG-book慣れてるせいか使いづらく感じました。
(高速乗せがち。一般道指定がしにくいかつ
道間違えたら高速乗せようとする)

の投稿画像8枚目

やっとのことで大黒paへ

首都高走らせてみての感想ですが
普通によく走ります。
ISと比べても負けてないです。
ミニバンとは思えない楽しさがあります。

の投稿画像9枚目

門限やばいんで帰りも高速🥺
一応夜勤って体で来てはいますが。

の投稿画像10枚目

おはようございます。2日目でございます。
今回は電車で来たのでISとツーショットです。

(iPhoneのカメラです。)

の投稿画像11枚目

長野は下道だと間に合わなそう&雪降ってそうなんで却下。

栃木と千葉の下道で行ける範囲で悩んだ結果、
千葉フォルへ。夏以来です。

冬来てもちゃんと南国感あって
案外悪くないですね。

の投稿画像12枚目
の投稿画像13枚目

3列目も座ってみましたが中の人も多少は大きくなったせいか昔と比べてかなりキツいです…
天井は少しかがんで座らないと頭当たります。

幼少期祖父のRB1で出かける時はわざわざ3列目
座ってたのを思い出しますね。

当時はロールーフミニバンがまだ流行ってた時代
でした。自分はホンダのミニバンが好きで、
これの他にもストリームとかRGステップワゴンも
好きでしたね。

この車、今でもセカンドカーに欲しいです。
ただ、税金がISと同じ値段かつ走行性能が高い故にISとキャラ被りそうなのが悩みどころですが。

の投稿画像14枚目

新三郷コストコで1回目の給油。

木更津のコストコでガソリン入れて近くまで
行って減った分入れようとしたのですが
アクアラインの下に撮影スポットがあるらしくGoogleマップでそこに行こうとしたら間違えて
アクアライン入口に入ってしまい、仕方がないので浮島(多分最安のとこ)までまた高速…

-800円…

茨城→袖ヶ浦→川崎→品川→東雲→小岩→
三郷→小岩と大冒険になってしまいました。

00年代までのホンダ車特有のキンコンバック音。

の投稿画像16枚目

レンタカー屋近くの出光で2Lだけ給油して返却。

ぶっちゃけるとコストコのレシートだけで
大丈夫だったんでちょっと損しました…

1泊2日借りて電車賃込みで
計16000円ぐらいです。

高速代が思った以上にかかってしまったので
明日以降は来月まで引きこもって節約しようと
思います。

そのほかのカスタム事例

チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

ここ数日プラグ緩んでそうなチッチッチ音がして、プラグの増し締めついでに部品だけ買って以来ずっと放置してたタペットカバーパッキンの交換もしました。NAのJZ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/09 10:11
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

気ままに📷eos6dmark2ナナニッパ画像編集しなきゃ・・・

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/09 10:10
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

キビ街道!期間限定のキビ(トウモコロシ)を買いにいのまで行ってました。すごい客で1時間ぐらい並びました✨そのあとはついでパワセンと安定のスタバを寄り道して...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/09 10:10
RAV4 AXAP54

RAV4 AXAP54

デサルフェーターを取り付けて1週間。このバッテリーが345CCAなので285CCA(82%)↓314CCA(92%)と、少し良くなりました。充電は走行状態...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/09 10:08
サクシードワゴン NCP58G

サクシードワゴン NCP58G

やっとのやっとサクシードのドアにスピーカーつけましたドアのジャバラに配線ひくの面倒だったぁ

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/09 10:08
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

野球観戦してきた⚾️バンテリンドーム名古屋📷⚡️

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/09 10:06

BMWminiミニクーパーラジエーター電動ファンBEHRHELLA製検)RA16R50R52R53適合があっておらず、ヤフオクに出品中どなたか必要な方いま...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/09 10:06
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

コスパいいパーツ?🤔思いつかない😅オアシスミーティング前の早朝撮影会より「新緑と愛車と姫路城」でも投稿しておきます😆撮影終了後は愛車を眺めながら朝マック😁...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2024/06/09 10:05
クラウンスポーツ AZSH36W

クラウンスポーツ AZSH36W

早くも、半年点検中❗️半年で、6500キロは走り回り過ぎかな⁉️

  • thumb_up 11
  • comment 0
2024/06/09 10:04

おすすめ記事