ステップワゴンのHONDA・ステップワゴンスパーダ・クールスピリット・diy・荷室に棚に関するカスタム事例
2022年04月29日 13時15分
以前はSWIFTSPORTS(ZC31S)→ROADSTER(NC2)に乗っていました。 MTのスポーツカー一辺倒でしたが今ではすっかりSUV四駆の虜になっております。 R4 1/15 フォレスターからステップワゴンに乗り換えました。 そしてR5 1/15ステップワゴンからデリカD5へ乗り換えました。 仲良くしてやって下さい。宜しくお願いします。
荷室に棚を作りました。
土台はイレクターパイプで、天板は合板にクッションフロアをタッカーで止めて作りました。
土台に使ったイレクターパイプの材料です。
パイプの先にマスキング貼って簡単に抜けないようにしてます。
2列目を倒せば足を伸ばして寝れます。シートの座面の段差と2列目の間を何かで埋めれば良い感じに車中泊仕様になります。
下の段に薄めの収納ケース入れるのもアリですかねー。ニトリ行ってきます笑