スイフトスポーツのスイスポ乗りと繋がりたい・写真が好きな人と繋がりたい・小ネタシリーズ・おみくじは末吉・弄り初めに関するカスタム事例
2023年01月08日 20時02分
スイフトスポーツに乗っています。 ⚪︎ほとんどノーマルです。CBA-ZC32S(2014)/6MT/ZNC ⚪︎写真撮るのも好きです。NEX-5R/iPhone12 Pro ⚪︎ヘッダーの写真はR先生に撮影していただきました📸
小ネタ集。
■イニシャルD
約10年ぶりに見てみました。
10年前(当時高校生)も面白いとは思いましたが、車を運転するようになって改めて見るとより面白く感じますね〜。
ひとまず1st stageは全話視聴。
■洗車
あまりにも汚かったので年を越す前に洗車。
久々にツヤツヤするホイールになりました。
…このセリフ、洗車する度に言ってるなあ笑
■メール
ユピテルから。
主張強すぎ笑
■カメラマン リターンズ#7
年末年始の暇つぶし用に購入。
ムック本らしからぬ文字の多さ笑
内容は面白かったですよ。
■2023年初始動
32スイスポの始動音、個人的に結構好きです。
動画は冬の1発目の始動なので、普段よりもかったるい感じですが。
あ、スイスポさん、今年もよろしくお願いします🙇♂️
(追記:何故か音が再生されませんね…。すいません🙇♂️)
(さらに追記:対応しました)
■初詣
今年は静岡浅間神社に行ってみました。
正直なところ、初詣よりもおみくじを引くのが目当てだったりしますが。
■試されるくじ運
末吉でした🙁
ここ3年、ず〜っと末吉です。なんだかなあ。
未だに厄年を引きずってる感が…😩
■新春初弄り
以前の投稿で『いつかやります。…多分。』と書いた、マップランプのルームランプ連動化をようやく実施。
すんごい地味な弄りかつ、はんだ付けや配線通しで非常に苦労しましたが、利便性は大きく向上😆
せっかくなので動画撮ってみました。
音は消しましたが、スマートキーで鍵を解錠したときの様子です。
ルームランプと同様にじわ〜っと消えます。
整流ダイオードを使ったので、マップランプ単独での使用も可能。
逆に、ルームランプを点けるとマップランプも左右両方点灯する仕様です。
…っていうか、これくらい標準にして〜😆
■ちょろっとドライブ
久々に浜名湖へ。
写真は日の入り直前の夕日とスイスポのツーショット。
以上、小ネタ集でした。
今回はおまけもオチもありません笑