M3 クーペのE46M3・E46・BMW・DIY・シート交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
M3 クーペのE46M3・E46・BMW・DIY・シート交換に関するカスタム事例

M3 クーペのE46M3・E46・BMW・DIY・シート交換に関するカスタム事例

2021年05月05日 00時32分

FJTのプロフィール画像
FJTBMW M3 クーペ M3

関東に住んでいます。 K12SRからE46M3後期に乗り換えました。 少しずつ仕上げていこうと思います!

の投稿画像1枚目

前の車に付いていて、今まで部屋の肥やしと化していたブリッドのセミバケを取り付けました。
ちなみにシートはEUROSTERⅡ PREMIUM iで当時のEUROSTERⅡの限定みたいな感じで出てた少し生地が違うやつです。
普通のより高いだけあってヤレ感も全然出ないでコスパは逆に高かった気がします。
シートレールは純正のMOタイプです。

の投稿画像2枚目

噂には聞いていましたが、純正シートがモータやらヒータで滅茶苦茶重い…
片側で35kgあるそうです。

の投稿画像3枚目

シートベルトキャッチのコネクターはある程度簡単に分解できる構造で、無加工で使い回せます。
ただブリッドのシートレールにキャッチを付けるにはM10ぐらいのボルトナットが必要です。純正はレール側にネジが切ってあり、ボルトも短めなので使い回せません。そこだけ要注意ですね。

の投稿画像4枚目

インプレッションですが
もともとのM3のシートが結構下げられたりするので、目線のポジションは純正全下げとほぼ変わらない高さです。
純正シートよりも全体的に小さく、個人的にはこっちの方がしっくり来て、長距離ドライブも疲れなさそうです。
そして何より重量が20kgぐらい軽量化できたのが嬉しいです。
両側をもっと軽いフルバケとかにしたらシート交換だけで50kg以上軽量化できるんじゃないですかね!?

唯一気になる点が、色が赤かぁ…ってとこです(笑)
明らかにM3で浮いている……

当時若かりし私は迷わず「やっぱ赤だろ!」ってな具合で選んだ気がしますが、「車種問わず使えるのは黒だろ!」って突っ込みをいれたいですね。

なんにしても昔使ってたシートだけあって体へのしっくり感はすごい!
これでまたドライブがちょっと楽しくなりました!

BMW M3 クーペ M31,839件 のカスタム事例をチェックする

M3 クーペのカスタム事例

M3 クーペ E92

M3 クーペ E92

晴れ時々麺ドラの友①💿ドラの友②💿ドラの友③💿ドラの友④💿

  • thumb_up 89
  • comment 1
2024/06/23 20:21
M3 クーペ BL32

M3 クーペ BL32

静岡ミーティングの朝予報通り雨ですねwで、雨あがりましたwありがとうございました楽しい1日でした♪

  • thumb_up 76
  • comment 2
2024/06/23 19:04
M3 クーペ E92

M3 クーペ E92

梅雨時期はガレージ内で暇を持て余します😶‍🌫️M2に使ってたサイレンサーをM3に着けようとしたらガバガバだったので軍手はめて調整しました🤔ゴールドスタート...

  • thumb_up 92
  • comment 20
2024/06/22 19:40
M3 クーペ BL32

M3 クーペ BL32

芦ノ湖スカイラインにて。箱根口ターンパイク→椿ライン→湯河原パークウェイ→芦ノ湖スカイライン混み合う前に一気に走りましたw有料道路は、カーブも適度な大きさ...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2024/06/22 17:31
M3 クーペ BL32

M3 クーペ BL32

宮ヶ瀬にはちょいちょい来てるんですが、写真下手くそなんで更新はほんと久しぶりですね。日曜日は混むので土曜日にいつもフラフラしてます。2ドアクーペに鳥井原の...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2024/06/22 11:14
M3 クーペ BL32

M3 クーペ BL32

明日の静岡ミーティングがあるので、今日は箱根を走りにきました!風が気持ちいい。さて、走りますか。

  • thumb_up 74
  • comment 6
2024/06/22 07:47
M3 クーペ E92

M3 クーペ E92

純正バンパーに戻しました。少し加工はしてますが。飛び石やら虫の対策でネットの網目を小さくしてます

  • thumb_up 115
  • comment 2
2024/06/21 16:27
M3 クーペ M3

M3 クーペ M3

1年半前に交換した、NAVIモニター。クルマは2007年の前期なのでCCCになります。Android12を搭載しました。とてもイイ‼️発注から取り付けまで...

  • thumb_up 191
  • comment 2
2024/06/16 22:13

おすすめ記事