カプチーノのサイドステップステー破断💦・霞チューン仲間の職人さん・車好きの繋がりに感謝😄・憩いの場を大切に・ヤッチマッタかぁ?に関するカスタム事例
2022年03月28日 12時26分
三重県北部で『霞チューン』と称し、美化活動をしながらカーライフを楽しむオッさんです。 カプチーノとローバーミニのジョンクーパーに乗ってます。よろしくお願いします🙇♂️
こんにちは😊
土曜日に木村自動車さんへ行って来ました。
また、ヤッチマッタかぁの構図🤭
社長さん自らゴニョゴニョと😎
安心してください❗️オイル交換ですよ🤣
上げたついでに、下廻りのチェックやエンジンルーム内のチェックをして頂きました😄
タービン付近のシリコンホースのバンドの緩みが有り、オイルが少し漏れてたぐらい、増し締めで様子見、他は特に異常なしとの事😁
走行距離、198500キロを超えました、次回のオイル交換時には、20万キロに😅
オーバーホールやタービン交換をやってから、まだ1万キロなんで、まだまだ行けます😄👍
廃番パーツも出てきてるので、情報を得ながら、ゴムモール類をボツボツ新品に交換していこうかなぁと思います😁
コージーライツさんのサイドステップを留めているステーが破断しました😂
今回で3度目になります💦今はヴァケラッタCさんで販売されてるらしいですが、販売中止中😅
対応してくれるのかどうか分からない状況😭
そこで、霞チューン仲間の職人、エンドミルさんに相談、仕事の合間に作って頂けるとの事😆🙏🏻
仕上がりは、バッチリ👍既存のステーより強度も確保されてるみたいです❗️
仲間の為だけ❗️霞チューン仲間だけの特権らしいです😁
エンドミルさん、ありがとうございました🙇♂️
西ミへの準備、あとは車を綺麗にするだけ😄👍