シビックタイプRユーロのミツルさんが投稿したカスタム事例
2025年02月15日 14時06分
FN2→jaz80sz→令和6年9月から再びFN2オーナーに戻りました。実用性とスポーツカーを兼ねそろえたFN2。また、こつこつと整備とカスタムしていきたいと思います。 皆さん、宜しくお願いします。 納車時のパーツ 無限フロント・リアバンパー 無限リアスポイラー 無限エアクリーナー 無限スポーツサイレンサー ジェーズレーシング ハイパーECU
画像は関係ありません🙌
FN2の故障経過報告…😭
エンジンの異音と速度が出ないのは…エンジンではなく、異音は、トランスミッションから聞こえると🥲
今後の予定としては、トランスミッションを取り外し、分解作業をして、原因箇所の特定をするのと😫工場のピット枠が3月までとれないため、作業は、それから。
エンストについては、トランスミッションの問題が解決してからじゃないと…。
これは…費用はいくら?
トランスミッションの脱着だけで5〜6万円だそうです🥲
メインバンク?!あったかな🤣
にお世話にならないといけないかも…
もうすでに、スープラの修理代をお借りしてるから、貸してくれないかも💦😭
泣き落としをするか…😂
桜が咲く頃には戻ってこれるといいですが…
では、また作業の進展がありましたら報告致します😅