アクティバンのHONDA ACTYBAN・仕様紹介・秋の気配・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例
2021年09月23日 19時18分
今日は愛車『ACTYBAN』の紹介です。
オーディオ周りはこんな感じです。
デッキは、カロッツェリアのDVDデッキです。室内の風の出る部分の上側にモニターを付けて有ります。
ポケットワイハイも取り付けて有ります。
リアスピーカーは、SUZUKI wagonRのを流用。縦置きに取り付けて有ります。スピーカーの裏側は、小物入れに成ってます。
運転席、助手席の後に、サブウーハーを1づつ。
真ん中にPOWERAMPを入れて有ります。
スピードメーターですが現在ノーマルですがVAMOS用のタコメーター付きにしようと思ってます。
後ろ側はこんな感じで。
荷台は、2段式に成ってます。
上側は、元々ベットとしてつかってましたが、今回の車検終了後、ウーハーは、上の段に。
上段は、取り外しが出来る様にしてあります。
上段、下段共カーペット張りです。
左側は、小物入れ、右側は、工具箱入れに成ってます。
ウーハーの下は、左側は小物入れ右側は、工具箱その他が入ってます。
上段と下段の境は2枚のボードの取り外しに成ってます。
1枚目を乗せた状態です。
青いカーペットの所はエンジンルームです。
右側のスライドドアを開けると
工具箱、油圧式ジャッキー、馬、等が入ってます。
下側は、小物入れに成ってます。
左側は、上側は、小物入れ、ガソリンの携帯缶、1番下側は小物入れと成ってます。
助手席側にジュースホルダーを2つ
少し前のムーヴのを流用。
後ろ側は、ルームミラーでほとんど見えないので、ミラー型ドライブレコーダーを使用してミラーには常時後ろ側が映る様に設定をしてあります。