ミニキャブトラックのブラスト・ピックアップトラック・ぼろに関するカスタム事例
2018年12月24日 15時16分
訪問出来なくてすみません。 一度も僕から訪問してない方、 フォローを外すことをご遠慮なくお願いします。 ジャンルは旧車、ピックアップトラック、鈑金塗装が好きです。
スポット ブラスト
シリコンカーバイト?
とかいうサンダーで
順に塗料を全剥離してます。
この上からサビ転換剤を塗り
サフを塗りました。
後、パテの予定でしたが
結果、錆の部分が
少し膨れるような感じがしたので
深い錆びが取れていないような…
で、
全てやり直し…
で、
先のモノ。
このように面に付けて使います。
モノタロウ販売
中国産
9000円弱
この品の評価は酷評ばかり…。
でも私は
「これは使えるのではないだろーか」
っと。
試し。
数ミリの小さい錆び
でも穴が空く寸前の深い錆び
3秒程当てると
20ミリの円で
綺麗に塗料は取れましたが
錆びはダメ
それからさらに3秒
…綺麗に取れてるようです。
計6秒程で…?
これは使えますね、私のこの場合。
モノタロウの商品、
使えるものと使えないもの
半々かな?
今回は◎!