タントカスタムのハンドル交換・3番目の女・BEWITH・オーディオテクニカ・電源🔌強化と音質アップに関するカスタム事例
2020年02月27日 16時43分
皆さんお疲れ様です😀
今日も元気に夢遊病親父は深夜に遊び呆けてます www
いつもの板金屋さんにピットインして
やって来ました😀
3番目の子
流石29パイ。小さいね〜⤴️⤴️
でもちょっと楽しい www
うん😍⤴️
昭和感が出て来た😍😍😍
シートカバーは呑気に考えるとして〜
お耳👂が、我慢出来ないオーディオの音質(^◇^;)
もぅ限界なのでオーディオ屋さんに電話して音質アップの作戦を打合せ〜
電源🔌強化と見直しをメインに考え
Be with A50
コイツでノイズを消して更に電源🔌を14.4Vで安定供給
安定供給された電源🔌を更に
オーディオテクニカ
レグサットのキャパシタで増幅低音にも対応。
コレでかなり変わるかと思われ。
マイナス側も勿論全部引き直し。
ナビやデッキ系はヘリックスのキャパシタを足して
電源🔌強化
後は必殺の光ケーブル😍⤴️⤴️
たまたま良い出物が有ったので買取😍😍😍
ラッキー⤴️⤴️⤴️
定価じゃ高くて買えません😓 www
ミッドバスのスピーカー🔈は
もぅ少し考えま〜す😀
ミッドだけで15諭吉(^◇^;)
キレの有る低音に成るみたい😍やけど。。。