ヴォクシーのヘッドライト加工・DIY・テールランプリメイク・サザエさん風・やっぱり後ろはシーケンシャルに関するカスタム事例
2020年03月13日 09時45分
team G's Meister 、BWLT black list No.56、黒艶愛好会No.29 基本DIYで弄りを行っております‼️ 皆様の投稿を参考に、気に入ったのがあれば採用させて頂いております🙇 同様、おぉぉぉ〜っ‼️と思った投稿には無言フォローします🙇お許し下さい😁 見た目は大人🧐頭脳は子供197○年の駄洒落大好きなおっさんです😁 コメントにボケ、突っ込みあると喜びます(笑)皆様どうぞよろしくお願いいたします🤣
cartuneの皆様おはようございます‼️
そして、お仕事お疲れ様です😌
さぁて、今回もやって参りました🎵小手先チューン‼️
さっそくいってみよう✨✨✨
今週の3本は‼️
1 ヘッドライト完成
2 テールランプリメイク
3 テールランプ装着 (動画)
の3本です😁
ヘッドライトの取り付け動画は次回で😅
まずはヘッドライト詳細❗
エンジン始動⤴️ライトオフでイカリングとロービームの中がブルーに光ります🔅
スモールONでブルーが消え、ゴールドに変わります🎵(リレーで)
イカリングは常時点灯です👌(ディライト)スモールも片側二つまでなので………。
純正のポジションの所とアイラインガーニッシュの所へシーケンシャル🎵こちらもスモール連動⤴️リレーを入れてウインカーが出たら消えるように‼️🥴
ホワイト入れてまーす🔅
見ての通りゴールドアイ❤️😁
テールランプリメイクです💦💦
とりあえずサイドフィンに3本LED入れました🎵
もちろん、リアもシーケンシャルウインカー🎵クリスタルアイ風……好きなので❤️
ダズのようにならんかなぁと、縦の黒いインナー切りました😱あまり変わらん😭
ちょっと見た目の変化が欲しかったのでインナーレンズを赤に塗装しました😆
こんな感じです💦💦
いずれスモークレンズ取り付けます😁
スモール点灯🔅やっぱりダズにはならん(笑)
今回はサイドから正面へ赤のLEDをちょうど真ん中あたりに………✨
本来のウインカー部分に、またまたスモールとブレーキで光るよう細工しました😆
一番下のバックランプの所へウインカー移設です👌同空間に入れて前回のレッドテールと同様に🎵
ヘッドライト取り付けは、オフ会前日かな⁉️😅早く着けたい‼️
最後までお付き合いありがとうございました😆
来週もまた見てくださいね👀
じゃんけん✊✌️✋
うふふふっ〜〜〜〜んうわっんんっ‼️(笑)