だいPさんが投稿したフレーム修正に関するカスタム事例
2019年06月04日 08時44分
ぼろぼろのミラをバワーアップさせて乗って楽しんでいます
修正作業終わりです
外板を仮組みして確認
無理に合わせでいたところも逆に修正
これならいいでしょうヽ(´▽`)/
サイドメンバー引き作業
これが一番大変でした
サイドメンバーがアッパーカット食らったように上にズレていたものを修正
うちの設備では真下に引くアタッチメントがつけられないので工夫です
なるべく二次ダメージを付けたくないのでストラップベルトを使います
強く引く方に持っていかれるので同時に多点で引いていきます
力のバランスが重要です
フェンダーエプロンリインホースも押し込まれていました
樹脂製のコアサポートで押されたはずなのですが結構力が入っているものです
向きを変えて、力を変えて
一気に引くのは厳禁です
他の測定点も確認
ねじれていると測定値がずれます
ボディー寸法図は大事です
仮組が終わってチリが合っている状態になったところを別件でオーナーさんが来店
とても嬉しそうでした