ロードスターRFのタワーバー・DIYに関するカスタム事例
2018年07月14日 20時51分
来週の車高調組み付けに備えて、今日はタワーバーを取り付け!
車高調を組み付けと同時にアクティブサスペンション用のモーター付けるつもりで買ったわいいが、よくよくエンジンルームを見ていると純正のタワーバーが被さっていてモーター組み付けが無理では??
って事で慌てて購入f^_^;
純正が丸い断面のパイプなので剛性感が増した感じかな??
正直、鈍感な俺には分かりません(笑)
↑純正のタワーバーです。
2018年07月14日 20時51分
来週の車高調組み付けに備えて、今日はタワーバーを取り付け!
車高調を組み付けと同時にアクティブサスペンション用のモーター付けるつもりで買ったわいいが、よくよくエンジンルームを見ていると純正のタワーバーが被さっていてモーター組み付けが無理では??
って事で慌てて購入f^_^;
純正が丸い断面のパイプなので剛性感が増した感じかな??
正直、鈍感な俺には分かりません(笑)
↑純正のタワーバーです。
イタリア🇮🇹ヴェネツィアのサン・マルコ広場でロドと撮ったのかと思わせる外観!ここは北九州の門司にある結婚式場アモーレヴォレ・サンマルコ!映え過ぎる‼️過去...