ノアのスタッドレスタイヤへ交換に関するカスタム事例
2022年11月27日 19時14分
スタッドレスに交換しました。
ローターのサビが目立つので、ワイヤーブラシしてサビチェンジャーしました。
ハブボルトにはアンチシーズを薄くつけてます。
最後はトルクレンチですが、その手前までは電動ドライバーにアタッチメントして楽します。
実は2016年製造の最後のREVO GZなんですが、まだ硬度的には使えそうです。
2022年11月27日 19時14分
スタッドレスに交換しました。
ローターのサビが目立つので、ワイヤーブラシしてサビチェンジャーしました。
ハブボルトにはアンチシーズを薄くつけてます。
最後はトルクレンチですが、その手前までは電動ドライバーにアタッチメントして楽します。
実は2016年製造の最後のREVO GZなんですが、まだ硬度的には使えそうです。
この写真を流行りに乗ってビックリマン風に頼んでみた結果1枚目が1番しっくりきてるかなぁ、手直し頼めばだんだん形が違うくなってしまう😭諦め😩
今年も泳ぎます🎏気持ちよさそ❤️先日、広島に向かう高速で、大谷選手✖️10000を迎えました〜😅あ、嫁さんに写してもらってます‼️まだまだ頑張ってもらわな...
ハマる人にハマってくれればいい、万人受けは狙わないスタイル😅似合ってるかどうかは別として、なかなかミニバンで被らないホイール🛞コーナーポールも含めてセダン...
フラグ…悔しい…一週間過ぎてそれらしい(らしくない)数字で締め括れました(ᐛ👐)パァグリルをアイスブルーにしたくなってきたけど2色ウインカーの青と合わなく...