エブリイバンのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・つながりに感謝・DIYメンテナンス・愛車不調に関するカスタム事例
2024年06月28日 18時00分
いいね&フォローありがとうございます。 自分からはとてもオコがましくて、フォロー出来ません…。 DIYが好きみたいです。 皆さんの投稿を参考に、コツコツいじっていこうと思います。 どうぞお手柔らかにお願いします。
フォロワーの皆さん、お疲れ様です。
ここ最近、わが愛車のトラブルが立て続けに起きまして
動かせない日々が続いておりました。
2月、イグニッションコイル不良。
3月には、奮発して買った強化コイルが
1ヶ月持たず不調。
5月末、サーモキャップ破損。
6月、右フロントのハブベアリング破損。
まぁ13万km
「そろそろアチコチの不調がでる頃」ではありますが…。
そんな中でもハブベアリング破損は
また1つ、経験を積む事柄となりました。
初めて異変を感じたのは朝の出勤時。
ブレーキの鳴きバネみたいな
「キッ、キッ、キッ」という感じの音。
すぐに止んだので
そろそろ「パッド変えるか〜」くらいに思ってました。
しか〜し、数日後にまた鳴り出して
今度は通行人が振り返る程の大きな音。
そもそも、音の質からベアリングだとは思っておらず
ブレーキを疑ってました。
どうせならって事で、パッド&ローターを買いました。
こちらのローター、ベンチレーテッドだと思い込んで発注しましたが
届いたのはソリッドディスク…。
慌てて、販売画面の注意書きを読んだら
最後の最後に
「タイプ全ての商品がソレとは限らない…」みたいな文言が…。
「ちょっと!紛らわしいわ!」
ブツが到着したので、早速取り付けようかと
タイヤを外しに掛かると
「ん?」「何かガタついてね?」
はい、不調箇所はハブベアリングでした。
某オクにて中古ナックルを購入〜。
ベアリングの交換、経験ないので
専用工具も持ってません。
今回はとりあえず、中古のナックルごと変えて
車をすぐに動かせるようにしました。
外したナックルを試験体として
分解&修理しながら必要工具を揃え、
近いうちに
左右のベアリングをフレッシュなモノに交換しようと思います。
その他にも、ちょこちょこと。
以前、ブローバイホースを水撒きホースにしてたら
潰れてしまってたので。
「もう少し、張りのあるホース無いかな〜」
なんて思ってました。
会社に潰れたケルヒャーが有ったので
そいつのホースを拝借。
張りもあるし、ロゴも入ってて
「ウケ狙いにも、ちょうどいいな!」
って事で採用してました。
が、数日でこの有り様。
熱には弱かったのね…。
ホースの取り回しも、悪かったので
キャッチタンクの向きも変えることにしました。
またアルミの平板からステーを作って。
こんな感じで、取り付け。
ホースも随分短くなり、スッキリしました〜。
とりあえず、足回りからの異音も消えて
今のトコは順調です。
やっぱり、数日とはいえ愛車に乗れないのは辛かったです。