シビックタイプRの生存報告・洗車直後にパチリ・グロ注意・廃車紹介・CR-Zに関するカスタム事例
2020年05月24日 19時48分
ご無沙汰しておりますゥ…。
生存報告←
アゴ下の黒板は、パンプヒットの際に引きちぎれてしまいましたww
また、製作しなきゃ←
黒板がなくなったので、フロントを2cm下げました☝🏻ついでに、プリロードを少し強め側へ調整←
キャンバーついてるし…内減りは仕方な…
内減りどころの問題じゃねぇーぞこれは←
という訳で、予定外の出費ではありますが…ディレッツァからポテンザへ変更しました。
個人的感想ですが…コーナー姿勢が安定した👍🏻
車高?プリロード?タイヤ?
足回り弄りすぎて、どれで効果が出たのかは不明ですが😑
以降、グロ注意です。
ぇえ〜…うちの愚弟がまたやらかしました←
廃車ですね…。
無限リアハーフバンパーと
CR-Z用モ管(?)は剥ぎ取りしてまいりました。
次はCR-Zに乗る気がない様なので…
そのうち、市場に流れると思います😏