カローラクロスのiPhone16・カーオーディオ・awaveDSP D16MAXⅡ・サブウーファーに関するカスタム事例
2025年02月06日 12時27分
新しいDAPがきました
(。゚ー゚)σiPhoneやないか
いいえ
私にはDAPどす
🍎の策略、今月機種変したら残債免除しますよーという甘い言葉にのり
iPhone16にいたしやした
今までのiPhone 15でも、充分音質が良かったので、16になったらばさらに良いんじゃないかと言う期待がDAPと言わせています。
といっても、まだセットアップこれからなんですけれどね。汗汗
で、今朝あげたブリッジ云々の話なんですが、、、
接続をして鳴らしてみる前に、一旦サブウーファーをつなぎ直してみることにしました
普通にコネクターを差し込んだだけなんですけれど、以前のような勝手に電源が入るとか、勝手に爆音で鳴り出すとかと言う事はなく、普通になり出しました
パソコンを開いて、各スピーカーレベルを調整したところ、バランス良くなってくれるようになったので、今回はブリッジは見送りにすることにしました。
もう1台のサブファーは電源が入らない状態が続いているので、こちらは検証が必要です
さらに言うと
Apple CarPlayで鳴らすと普通になってくれます🍎
またDSPにBluetoothで飛ばしても、AA C接続で比較的良い音が出ます😃
しかし、光ケーブル経由で接続すると、暖かくなるまでなのかは分かりませんが、最初は音が出ない状態が続きます😎
それとパソコンの接続をして、調整をしようとしても、コントローラーでのボリューム調整が効かない状態だったので、iPhone側でしか制御できませんでした。
車を一旦エンジンオフし、再始動したところ直りました😇
なんだかあちこちうまく起動しない状態が続いています🥲