S2000のドライブ・長野県・高ボッチ高原・立石公園・聖地巡礼に関するカスタム事例
2018年06月30日 22時12分
今日は長野県までドライブ行ってきました♪
最初はどこ行こうか迷ってましたが、
前から行ってみたかったところを目指し
3時間ちょい走ってやっと辿り着きました^^;
その場所は~…。
「君の名は。」の舞台になった諏訪湖と町が見渡せる立石公園です(*´ー`*)
町に着いてから立石公園へ向かうのに狭い道と急な坂、急なカーブがコラボしている為、マニュアルだとまぁ疲れました。笑
しかしこの景色の良さにはビックリ!!
空が広い広い\(^^)/
1回は観ておいて損はないと思いますよ~?
一通り撮り終わって
さて次は何処へ行こうかな。
スマホをポチポチ… …。
よし!ここ行こ!
さて、ここは何処でしょうか!?
正解は、
高ボッチ高原でした!
もちろんボッチで来ましたよ!ヽ(*゚д゚)ノ
ここへ来るのには本当に苦労しました^^;
まずナビで高ボッチスカイラインを目指し向かうと車両通行止めの看板が。
え、うそ!?と思っていたらライダーの方が戻ってきてたので「この先通れないんですか?」と聞いてみると完全に封鎖されているとの事orz
どうやら崖の湯温泉というところに
もう1つの高ボッチ高原へ行ける道があるみたいなのでそこへ向かってみた。
結果、辿り着けるが道は悪いし狭いしそれが6km続いてました…(T_T)
ガタガタなのはもちろん、道の真ん中がモッコリしててそこまで車高低くないのに底スルし涙目ですよ( ̄▽ ̄;)
景色は凄く良いんですけどね~^^;
もうS2でここへ来ることはないだろうっ!
新86も来ててこの人も苦労したんだろなぁ…。と思いつつ時間も遅くなってきたので下山。
そして高速走って無事渋滞にハマり帰宅しました。
朝ガソリン満タンにしたのに空っぽなんですけど。笑orz
なんていうか何も調べずに行くのは良くないことは分かった!笑
次回に活かそう!!
そういえばとあるアニメの聖地でもある。
牧場。