RX-7の銀 ∞さんが投稿したカスタム事例
2020年03月19日 13時17分
マフラーをまたまた交換しましたw
今度は5次元スーパーラップ!
ハチロクのときもこれつけてました👏
スーパーラップのタイコの小ささが好きなんです!
これで2本出しだったら最高
もう廃盤です😅
メーカーに問合せたら1本だけ在庫あったのですぐ購入!!(いつか買おうと思ってて調べたら廃盤で焦りました。)
あと1本買っていつか2本出しを制作しようと思ってたのに中古で出てこないかなーリアタイコ部分だけ欲しい、、、
中間にあるうるさい原因の穴😅
ここのふくらみ
そしてリアタイコの中身はアミアミになっていました!
早速、今ついてるやつを外します。
こいつ外すの大変なんですよね〜
取り付けるほうが大変だけど😵
取れましたw
並べるとなんか言葉にできない感覚w
2本出しは車検用に保管です。
取り付け。
こじんまりしてしまった🙁
音は爆音なのでインナーサイレンサー必須
引っ込んでるし😵
どうにかして伸ばしたいw
色々考えました、リアタイコと中間に厚みのあるフランジを挟むとか、出したい長さは最低40mmその厚さのフランジを用意することは可能だがリアタイコのフックが片側ボディに当たるので断念😂
結果、なくなくマフラーカッターをつけようと思います。
あまりやりたくなかったけど仕方ない😅
マフラーカッターつけたらまたアップします。
これ考えた人整備性無視してるよねw
上のボルト車両についてる状態でどうやってアクセスするん?w
分割して外せないし、取り付けられない。
最初に繋げてから取付けると2本だからくっそ重い!