デリカD:5の夜勤明け駐車場に戻ると・バブルの頃の楽しい車・25年ルールで、持ち帰られるのかも・デリカも増えてきたかも・在日米軍個人所有者に関するカスタム事例
2020年11月04日 00時04分
みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇
夜勤明けで、駐車場に戻ると、不思議な配列でジャンルバラバラの懐かしい車が止まってました。米兵さん達の日本車好きは、日本人以上にこだわりあったりして、どこで見つけてきたのと驚くような車もあります。
最近はそのまま本国に輸送して持って帰るそうです。
80ランクルベースにレトロな味わいに仕上がったランクルは、仮ナンバーなので、これからYナンバーに変更されるみたいです。どの車も25年ルールによりアメリカに輸出可能な車両です
移住地区のタワーなので、適当に止めたにしても、面白い車種か並びました
MITSUBISHI GTOは個人的に好きな車で、MITSUBISHIが勢いある時代感じさせられます。
兵隊の個人所有でもデリカが数台ですが登録されてるようです。このデリカはこれからナンバー変更されるようです。初期型ガソリンで、アルミとキャリア付いてました
最近インスタ繋がりで、近所のタワーに住んでる兵隊さんが、自分のデリカを気にかけてくれて、デリカの購入相談されました。中古車サイトでもしかしたら見つけたのかなと思うので、今度聞いてみます。