M4 クーペのBMW F82 M4・BMW4シリーズ・革シートメンテナンス・まだまだこれからに関するカスタム事例
2024年11月10日 12時55分
旧車から最近の車まで内燃機関が大好きな昭和54年生まれです。今は前期型のミネラルホワイトのM4に乗ってます。アプリを見てる時とそうで無い時の差が激しいのでご了承下さいm(_ _)m 日産パルサー→マツダBK2アクセラ23Sスポーツ→BMW E90 323i→Honda AP1 S2000→BMW F32 320iツーリング→BMW F82 M4(2017)
YouTubeで洗車動画を観ていたら、先日からシートの革が割れる脅迫観念に駆られる様になりました。ボディーが汚いんですが小雨なんでとりあえず革です。
と言うわけでまたこのコンビで革に潤いを与えていきます。
カーセンサーの中古車屋の写真で運転席のシートの座面の外側をちゃんと撮影しない店は信用できません。関係ない助手席の写真とか、シートベルトで隠していたり。そんな小細工をする位ならまだモザイクをかけてくれた方がサイドサポートフェチとしては割り切れます。車は外装よりこの座面の山とサイドサポートが評価の全てです。それ以外は10万走っていようが横転していようが大した問題じゃありません。すいません言い過ぎました。
スカートの中を覗かれるみたいで恥ずかしいですが、大公開です。キャー!
オートグリム塗るとフェラーリ512BBのシート位にピカピカしますが、1週間くらいでまた元のマットな質感に戻ります。
ここ、とうとう私のも割れてきました。後期の黒に交換しようかな、、こんなもんがパーツで5万位した気がしたんで躊躇しますが、、、