N-WGN カスタムのソフ活ドライブ・秩父別・ブロッコリーソフト・アジアンタイヤは不安に関するカスタム事例
2022年07月18日 22時41分
はじめまして! 自分は物心ついた頃からクルマが好きでした。 クルマだけではなく重機なんかも好きで、仕事もタイヤショベルのオペをやっています。 趣味はミニカー収集、バスや重機の写真撮影です。 CARTUNEを通じてたくさんのクルマや重機好きの方と仲良くなれたらいいなと思っています。 みんカラもやっていますので、よろしければご覧ください!
履かせたタイヤホイールの試運転も兼ねてちょっとドライブしてきました。
秩父別の道の駅にて。
抹茶ソフトではなくブロッコリーソフトです🥦
味はそんなに不味くはなく、普通に食べれました🍦
中華製タイヤで数100km走ってみましたが、ロードノイズはうるさいし、車線変更やコーナリング時に若干ヨレるのでちょっぴり不安です。雨の日はちょっと怖いかも。
乗り心地は段差や路面の継ぎ目で突き上げ感がありますが、思っていたほど悪くはないです。ただ、路面の振動がダイレクトに体に伝わってくるのは気になります。
燃費も純正タイヤのエナセーブとほとんど変わりません。
でも、国産信者の自分としては余裕ができ次第早く国産に交換したいです。