ワゴンRスティングレーのMH23s・エンジンオイル交換・整備記録・オイル漏れ・DIY作業に関するカスタム事例
2019年12月27日 22時06分
MH23SワゴンRスティングレーに乗ってました。 今現在はGRX130 マークXに乗ってます。 よろしくお願い致します。 パーツ詳細は画像をタップして下さい。
愛車整備録
年を越す前に来年も快適に乗る為に軽く整備をしました!
今日はオイル交換とプラグ交換とタペットカバーのパッキンとオイルクーラーのパッキンを交換しました!
初めてエンジンの中身を見たのでちょっと興奮しました😆
すっげぇゴールド😀
定期的に交換してるし、オイルもちょっとエエヤツ入れてるから比較的綺麗かな?
左のチェーンみたいなのがタイミングチェーンですかな?
カバー自体はアルミなのかめちゃ軽い!
スラッジもそこまで溜まってないからOK👍
14万キロのタペットカバーパッキン
外そうとちょっと引っ張ったらプチんと切れた笑
色々お疲れ様です😓
オイルエレメント取り付け部の上にあるオイルクーラーのパッキンを交換です。
整備士に聞いた所、ターボ車なら10万キロ超えたらエレメントにエンジンオイルがこびり付いてきて、末期はオイル漏れを起こします😩
自分の23は知らずに漏れてました😇
23ターボで10万キロ走ってるオーナーさん要注意です🙌
スズキ純正のオイルクーラーパッキンです。
自分の車には3L缶のレスポ5w30を入れています。
このオイルヤバいんです😆
エンジンに優しく、静粛性も上がり、燃費も改善😁
その代わり値段が高い😅
今回でリピーター5回目です!
ついでに燃料添加剤も購入!
呉のパーフェクトクリーンDXです🙂
添加剤はオイル交換とセットで入れてます!
少しでもエンジンが綺麗になれば嬉しいなぁ😁