ライフのDIY・チンスポ・スポイラー・軽ドレ・お盆休みに関するカスタム事例
2018年08月11日 08時11分
みん●ラから来たやつ笑 1987年式(^-^)ゝ 好きなもの→ スポドリ車全般 ランエボ、アメパト大好き💕Stance. JDM. US弄り👮🇺🇸. が好きで自己満弄りしてます。。 車以外にGUNマニアです(▼-▼)ゝ WHO DARES WINs☆
皆さんおはよぅござぃます☀️
僕はさっき( 朝7時 )夜勤から帰宅しました~😊
で、かなり夜勤が暇だったので、LiFEを弄くっちゃいました💜
もちろん❗仕事中にLiFE弄りですょ笑笑
before~
中途半端なスポイラーです笑
AFTER❗
一体感がでました😀
厚さ3mmの40×50cmのアクリル板を購入しまして~
ノコギリで縦に半分に切ります❗
↑これは切り終わったあとです。
で、角を棒やすりで斜めに削ります。
角のままだとスポイラーっぽくなぃのでね💦
で、アクリル板をホワイトニング治療します❗笑
プラサフ→プレミアムホワイトパール→クリアー …で仕上がるかな~と思ったけど クリアー後はパールが全く目立たなくなってしまぃ💦本当に歯のよぅな色になってしまったので失敗 笑
急遽ホワイトパールをふんだんに重ね塗りしました笑
ホンダのプレミアムホワイトパール塗装完了です✨
塗るのは半分の範囲でOK❗
一応裏も半分まで塗ってあります(^-^)ゝ
ただ何度塗っても満足の艶が出ず塗装の難しさを知りましたね~🤣
だから仕上がりはまぁまぁです⤵️笑
クリアー塗装って難しぃのかな…
いざ 両面テープで装着です❗
スポイラーよりちょっとずらします♪
つけてみりゃ艶なくても違和感なぃですね😏
ぃいんじゃなぃですかね✨
スポイラーっぽくなって結構満足してます笑
以前の歯抜け状態💦
前歯はあったほぅがよかですね笑
素人DIYにて歯抜け治療が終わりました(*'v`d)
歯は大切にww
帰宅して見ると、前の両面テープが剥がれかけてたので💦急遽赤のラインテープで両端押さぇこみました笑
あら??これはこれでアリかな?🤔
で、ステッカーも何か貼ろぅと思ぃ、たまたまぉ友達にもらってた無限ステッカーをペタるとかなり見た目よくなりました💜
どうでしょうか??
自作の無限チンスポです笑
両端のスポイラーはモデューロですけどw
予想通りに仕上がって満足してます😊♪
半分に切ったアクリル板は予備で使えるので、またボロくなってきたら綺麗に仕上げて交換しよぅと思ぃます(`ー´)ゝ
さて休みだ❗どこに行こぅ(`ε`*)♪
ノーマルのフロント❗
ステップワゴンのピラースポイラー取り付け完了❗
歯抜け対策でコーナークッション+カーボンシール貼りつけ これが今までの歴史 笑