ノアのアジアンオールドバザール那須・軽井沢・那須塩原に関するカスタム事例
2020年08月11日 13時35分
デリカD2と80NOAH後期に乗っています。 皆さんの投稿を参考により快適な車にしていきたいと思います。 2019.12.22 〜マー坊隊に入隊。 2020.1.21 〜 80Style NOAH familyに所属。 2020.7.18〜2021.11.4 Fellowsに所属。 2021.11.28〜2022.9.16 Reliabre crewに所属。 2021.11.30 親指たけ→親たけ 改名 2022.10.4 〜2023.10.14 HERMANOに所属
妻と旅行に行ってきました❗️
子供達は親が預かってくれました😁
今回は最近お気に入りの アジアンオールドバザールの本店❓に行く事にしました。
出発は仕事終わってから向かったので那須で一泊。
画像は翌日に行った アジアンオールドバザール那須です。
ここには踊る駐車場係員が居るとの話なので楽しみにしていましたがいませんでした😅
伊豆オールドバザールの5倍くらいの広さで、品数は比較できない程多かったです。
カフェも敷地内に2カ所ありました。
開店と同時に行ったので割とスムーズに見回り出来ました❗️
かなり広いですね。
無料駐車場は100台停められる様です。
自然の中に店が点在する感じでした😁
その後草津に移動し、見たかった湯畑に行きました。
箱根の大涌谷や仕事で硫黄の匂いには慣れてますが、かなり匂いました。
自分は好きなので問題ないですが、妻は微妙だったらしいです😅
今度は草津から軽井沢へ移動。
途中撮影に良さそうな所で撮りながら😁
軽井沢で夜の撮影をして一泊。
軽井沢は撮影スポット沢山ですね‼️
他にも沢山撮影しました❗️
翌日は軽井沢駅前の 軽井沢ショッピングプラザに行きました。
なんとショッピングプラザは撮影禁止でした😅
周辺の道はまるでアメリカの通りの様だったので思わず停めて撮影‼️
本当はこの後、カフェGTと呼ばれる愛車お立ち台付きのカフェに向かいましたが、当日は昼の12時閉店で30分遅く、入店できませんでした。
今回の旅行は妻もかなり喜んでくれました😁
高速道路はほぼ100km/hの制限速度になっていました。
おかげで気持ちよく移動が出来ました。
3日間で600km走行してました😁
明日の12日からは子供も連れて家族全員で旅行です。
事故だけはない様に気をつけて行きたいと思います。
もちろんコロナにも警戒して😅