スカイライン GT-RのDIY・洗車・ボディリフレッシュ・磨き作業・ワックス掛けに関するカスタム事例
2024年03月20日 13時49分
久しぶりにボディのメンテナンスを行いました…
道具を準備して、作業を開始します…
軽く拭いてほこりを取ります…
マスキングテープを用意します…
ヘリや角になる部位にマスキングテープを貼り付けます…
カバーをかけて一旦終了です…
カバーを外して、作業再開です…
全体的にほこりを拭き取ります…
ボンネットから作業をする事にします…
超微粒子のコンパウンドと細目のバフをダブルアクションのポリッシャーに装置して作業していきます…
一通り磨きが終わって、一旦終了です…
朝日と共に作業再開です…
マスキングテープを外していきます…
細かなほこりと磨き粉を落とす為に洗剤を吹き付けます…
しっかりとボディに馴染ませます…
スポンジで丁寧に洗っていきます…
洗剤と汚れを流していきます…
水をたっぷりかけて作業を行います…
一通り流し終わったところです…
ボディを大まかに吹き上げます…
細部を吹き上げていきます…
最後にカルナバ入りのワックスを2回かけて作業終了です…
今回も自家製の焼き芋をおやつに食べました…