N-ONEのパワーウィンドウオート化ユニットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのパワーウィンドウオート化ユニットに関するカスタム事例

N-ONEのパワーウィンドウオート化ユニットに関するカスタム事例

2023年12月10日 19時55分

ゴンのプロフィール画像
ゴンホンダ N-ONE JG1

静岡県東部に住むエヌワン乗りです❗m(_ _)m エヌワン乗りのお友達が欲しくて始めてみました❗(*^^*) エヌワン以外でもクルマ仲間はたくさん欲しいので皆様っ!!よろしくお願いいたしますっ!!m(_ _)m ちなみに「みんカラ」もやってます。

の投稿画像1枚目

本日2回目のDIY投稿。

フォロワー様で投稿で知った「パワーウィンドウオート化ユニット」

助席のパワーウィンドウは何故オートではないのだろう?といつも思っていました。

フォロワー様の投稿で知り速攻ポチりました(笑)😆

値段もリーズナブルです😊

の投稿画像2枚目

ネットショップの文章を使います。↓↓↓

ワンプッシュで運転席以外の窓も自動開閉化!
少し長押しするだけで自動開閉可能!
運転席からも取り付けた箇所がオート化になります。

■車種:N-ONE NONE
■型式:JG1 JG2
■年式:H24.11-R2.10
■備考:

【確認事項】
※1ドアに付き1ユニット必要です。1ユニットで全ての窓がオート化するものではございません。
※挟み込み防止装置が付いていませんので、開閉時はご注意ください。
※取付説明書はございません。
※本製品はフロント助手席側で適合を確認しております。カプラー形状が合えばリアにも使用できますがリアへの適合は未確認となっております。

の投稿画像3枚目

パネル裏のコネクターを抜きユニットを間に割り込ませるだけで完了❗

の投稿画像4枚目

ちなみに自分の実力で内張りのドアパネルを外すのは初めてです(笑)😅

エーモンさんのホームページでN-oneの内張りの外し方が詳しく載っていたので見ながら無事に外すことに成功っ❗\(^o^)/

の投稿画像5枚目

ユニットの取り付け位置はパネル側にしました😃

しかしハーネスが短くギリギリです😅

ここまでくればそのままパネル裏のコネクターをユニット側のコネクターにさし、外したパネルを元に戻し完了となります❗m(__)m

運転席側からでもオート化❗

助席オート化❗

の投稿画像8枚目

非常に満足❗❗❗🈵😃✨

ちなみにJG1後期型でイルミ付きはコネクターの形状が違うため取り付け不可とのことです。

ピン抜き→コネクターを適合する形状に変えることが出来れば可能らしいですが…😅

ホンダ N-ONE JG118,014件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG1

N-ONE JG1

稲フォルニア

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/06/23 19:58
N-ONE JG1

N-ONE JG1

お疲れさまです〜梅雨に入って気分もどんよりしてます笑推し撥水コートはながら洗車のプラズマコーティングαです!プラズマは撥水より疎水に近くて汚れにくいところ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/06/23 19:46
N-ONE JG3

N-ONE JG3

憎きフレアナット!フレアナットレンチでもクローフットレンチでもゆるまない。。。力をかけてもステーが柔らかくて力が逃げる。。。1年間、海沿いで潮風を受けてい...

  • thumb_up 114
  • comment 1
2024/06/23 19:17
N-ONE JG3

N-ONE JG3

最近ほんとによくすれ違う😄

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/06/23 16:22
N-ONE JG3

N-ONE JG3

jg3昨年から所有していますよろしくお願いいたします

  • thumb_up 83
  • comment 28
2024/06/23 11:47
N-ONE JG3

N-ONE JG3

気温はそんなに高くないけど、湿度と雨との戦い。

  • thumb_up 212
  • comment 9
2024/06/23 10:39
N-ONE JG1

N-ONE JG1

えっと、2年に1度の健康診断にいつもの徳力ホンダ折尾さんに出してました(笑)まぁ11年オチとはいえ、走行距離は1万8000kmを超えたあたりですし、去年納...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/06/23 09:49
N-ONE JG3

N-ONE JG3

6M/Tどノーマル(2023年9月〜)

  • thumb_up 87
  • comment 2
2024/06/22 23:41

おすすめ記事