ジェイドの大人の遠足・山梨遠征・果物狩りはいいぞ・ワイナリー巡り・キリ番ゲットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジェイドの大人の遠足・山梨遠征・果物狩りはいいぞ・ワイナリー巡り・キリ番ゲットに関するカスタム事例

ジェイドの大人の遠足・山梨遠征・果物狩りはいいぞ・ワイナリー巡り・キリ番ゲットに関するカスタム事例

2023年08月24日 07時30分

Kyon_boのプロフィール画像
Kyon_boホンダ ジェイド FR4

愛車遍歴 日産ローレルGC33前期 グリーンメタリッMedalist2.0 日産ローレルHC34前期 シルキースノーパールMedalist-V2.5 トヨタチェイサーJZX100 スーパーホワイトIIツアラーS 2.5 ホンダフィットGD-3 ビビットブルーパール1.5T ホンダインサイトZE-2 スペクトラムホワイトパールLグレード 1.3 ホンダジェイドFR-4 プレミアムクリスタルレッドメタリック Hybrid-X 1.5

ジェイドの大人の遠足・山梨遠征・果物狩りはいいぞ・ワイナリー巡り・キリ番ゲットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

8/19 45年来の友人と再会のため、山梨県都留市にやってきました。

再会は実に20年ぶり。

道の駅つる にて。

ジェイドの大人の遠足・山梨遠征・果物狩りはいいぞ・ワイナリー巡り・キリ番ゲットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リニア新幹線山梨実験線。

ジェイドの大人の遠足・山梨遠征・果物狩りはいいぞ・ワイナリー巡り・キリ番ゲットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で、せっかくなのでリニア新幹線山梨実験線とコラボしてみました。

ジェイドの大人の遠足・山梨遠征・果物狩りはいいぞ・ワイナリー巡り・キリ番ゲットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

道の駅モーニング…

地元農家さんの朝取れ卵を使った、たまごかけご飯定食。
豚汁まで付いて500円はお値打ち。

ジェイドの大人の遠足・山梨遠征・果物狩りはいいぞ・ワイナリー巡り・キリ番ゲットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

友人宅にて。

友人のシエンタとコラボ。

この後は友人のシエンタでツーリング。

ジェイドの大人の遠足・山梨遠征・果物狩りはいいぞ・ワイナリー巡り・キリ番ゲットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

忍野八海。

インバウンド多し。

中には成田ナンバーのレンタカーで来ている猛者の黒人さんも…。でも、窓開けて腕出してる姿はなんか格好よかったぁ。

ジェイドの大人の遠足・山梨遠征・果物狩りはいいぞ・ワイナリー巡り・キリ番ゲットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

本日のランチはこちら

造り酒屋さんが営む 酒&café 櫂 さん。

人気らしく、予め友人が席を予約してくれていました。

ジェイドの大人の遠足・山梨遠征・果物狩りはいいぞ・ワイナリー巡り・キリ番ゲットに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

友人おすすめランチ … 豚の角煮定食

口の中で秒でトロけて、絶妙な味でした*\(^o^)/*

ジェイドの大人の遠足・山梨遠征・果物狩りはいいぞ・ワイナリー巡り・キリ番ゲットに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

続いてやって来たのは、桃🍑and葡萄🍇狩り。

友人が懇意にしている観光農園の山良農園さん。

本日のメインイベント会場。

ジェイドの大人の遠足・山梨遠征・果物狩りはいいぞ・ワイナリー巡り・キリ番ゲットに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

狩ったのは、桃2玉、シャインマスカット、まだ市場に出回っていない、山梨県限定販売品種のブラックキング(現・名称 : 甲斐3)。

やっぱりもぎたては旨い😋

ジェイドの大人の遠足・山梨遠征・果物狩りはいいぞ・ワイナリー巡り・キリ番ゲットに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

続いてやって来たのは、マルスワイン。
こちらで嫁様はワインの試飲。
オイラはぶどうジュース堪能。

ジェイドの大人の遠足・山梨遠征・果物狩りはいいぞ・ワイナリー巡り・キリ番ゲットに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

裏道を駆使してこちらにピットイン。
信玄餅の詰め放題は終わってましたが、それなりに楽しめました。

信玄餅パフェを発注するも、写真撮り忘れ💦

ジェイドの大人の遠足・山梨遠征・果物狩りはいいぞ・ワイナリー巡り・キリ番ゲットに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

次のワイナリーへ向かう途中、粋な計らいで珈琲豆🫘挽き売り専門店「山の焙煎所」さんへ。

常時100種類程のの豆を販売していて、日替わりで7〜8種類の試飲が可能です。

ジェイドの大人の遠足・山梨遠征・果物狩りはいいぞ・ワイナリー巡り・キリ番ゲットに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

今回はこちらを発注してみました。
意外とすっきりした後味と、フルーティーな香りが特徴。

豆を挽いてくれてます。

ジェイドの大人の遠足・山梨遠征・果物狩りはいいぞ・ワイナリー巡り・キリ番ゲットに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

本日最後の訪問は、シャトー勝沼。
こちらでワイン🍷の試飲やらお土産購入。
ついでに、併設のパン屋さんでは、パン買うと、その場でクリームを入れてくれるクリームパンを購入、翌朝の朝ごパンにしました😋

ジェイドの大人の遠足・山梨遠征・果物狩りはいいぞ・ワイナリー巡り・キリ番ゲットに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

最後は回らない「流れ鮨 魚がし鮨」へ。
まぁ、空いてましたが、制限時間は着席から1時間…少々忙しない😅

ジェイドの大人の遠足・山梨遠征・果物狩りはいいぞ・ワイナリー巡り・キリ番ゲットに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

穴子さん…ねたがデカい。

ジェイドの大人の遠足・山梨遠征・果物狩りはいいぞ・ワイナリー巡り・キリ番ゲットに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

お約束の鮪🍣3種盛り。

ジェイドの大人の遠足・山梨遠征・果物狩りはいいぞ・ワイナリー巡り・キリ番ゲットに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

山梨遠征から凱旋後、地元川崎で30.000kmのキリ番GET。納車から4年と363日。

今回は友人がドライバーになってくれて、色々連れて行ってくれました。
やはり、持つべきものは、ガイドブックもいいけど、地元を知り尽くした現地コーディネーターの存在が欠かせない事を実感しました。

微に入り細に入り、常にこちらを気遣ってくれ、楽しませてくれた友人に感謝です。

ありがとう、我が良き友よ・・・

次回11月のドライブも楽しみにしてるよ…*\(^o^)/*

さぁ、帰ったら風呂入ってからオフ会に出動だ‼️

最後まで長々とお付き合い頂きありがとうございました。

ホンダ ジェイド FR46,859件 のカスタム事例をチェックする

ジェイドのカスタム事例

ジェイド FR4

ジェイド FR4

🚗×🌸を撮影したく、100kmほどドライブしてきました。図柄ナンバーと🌸がマッチしていい感じ?八百津町人道の丘公園付近①八百津町人道の丘公園付近②美濃加茂...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/12 00:29
ジェイド FR4

ジェイド FR4

今年は行けなかったーっ😭去年のです😭一昨年のこの時は早すぎた🤣その前の時違う場所でっ🌸

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/11 23:16
ジェイド FR5

ジェイド FR5

桜を撮りにご近所へ🌸あまり咲いてないけど、とりあえず📸半顔前📸半顔後📸最近バタバタでカメ活出来なかったけど、久しぶりに出来て楽しかった☺️

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/04/11 17:36
ジェイド FR4

ジェイド FR4

久々の投稿夏タイヤにして車高下げてキャンバーボルトも入れました(笑)入れなくてもいいけどなんとなくそしてアライメント取ってもらいました‼️ちょっと前にバネ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/11 17:28
ジェイド FR5

ジェイド FR5

完全に写真ある事忘れてたストックです🤣通勤路の小さな無人駅の周辺です😊昨年の投稿でもですけどw近くの小学校の父兄さんが提灯を枝に掛けて、さくら祭りとして行...

  • thumb_up 145
  • comment 17
2025/04/11 08:01
ジェイド FR5

ジェイド FR5

最近、ジェイドの事で色々あって…疲れた💦今年はそのせいで桜カメ活もほぼ行けず…テンションだだ下がり🤣写真は菜の花カメ活の余りです〜🙄

  • thumb_up 139
  • comment 14
2025/04/10 07:47
ジェイド FR5

ジェイド FR5

日曜の早朝に撮影して来ました😊雨降りで花弁散ってますね💨今週末は葉桜になってそうです😅あまり早い時間帯では、人も車も往来するので🤭早朝は動き易いですw短い...

  • thumb_up 101
  • comment 12
2025/04/10 04:47
ジェイド FR4

ジェイド FR4

先日、車仲間たちと六甲山に夜景を見にいってきました😁車好きはなぜか山に行きたくなる😅ですがやはり六甲山の夜景は綺麗でしたぁ友人が撮った後ろからの写真やはり...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/04/09 23:08
ジェイド FR4

ジェイド FR4

JADEwithCherryBlossoms

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/04/09 18:12

おすすめ記事