オルデンドルフさんが投稿したスバル・トライベッカ・ニューヨーク・マンハッタン・札幌に関するカスタム事例
2023年11月15日 17時49分
メルセデス程のメジャー車には縁が無いと思ってましたが、EQS、EQEに試乗したところ、その魅力に陥落してしまいました(笑) 車は燃料種別、駆動方式、メーカー国籍(結果的に外車続いてますが)好き嫌いなく、単なる車好きです。 フォローはお気軽に。フォロバさせていただきます
納車が遅れまして、、他人の褌で相撲シリーズ続きます(笑)
スバルのトライベッカ(Tribeca)
3リッター水平対向6気筒と大きなボディサイズから例によって、北米専用車です。日本ではこの顔のテイストの軽自動車が販売されてましたね。
マイナーチェンジしてから普通の顔になり、さらに、後継のスバルアセントなんかは日本人にもなじみやすいルックスですが、日本には入ってこず。ランクル並みの大きさの車はトヨタ以外は販売が難しいですよね。
トライベッカとは、ニューヨークのマンハッタンにある地名で、ロバートデニーロ経営のレストランなんかがある地区です。
日本でも、スズキたまプラーザとか、ロッポンギとか売れたりして。
過去には、北米でプリムス・サッポロが販売されていました。欧州では、兄弟車で三菱・サッポロ。
日産パルサー・ミラノ、サニー・カリフォルニア、レガシー・ランカスター、フェラーリ・ローマあたりが限界か(笑)