デュランゴのアメ車・ハイオク満タン・燃費伸びました・V8マッスル貨物車に関するカスタム事例
2022年09月07日 10時18分
仕事で長距離走ってきました。
最近エンジンの不調原因が分からず、コンピュータを交換し様子見してたので、ついでに長距離試運転✨
立派な岩肌ですね〜
道民の方ならどこかわかるかもしれない🤣
今回は、先日ディーラーさんとの雑談でヒントを得ましたので、給油先や種類を変えるべく「ENE○Sハイオク満タン」をお試し中です。✨
同時期の国内販売アメ車あるあるですが、メーカーの施策で「レギュラー仕様」で販売しつつも、エンジンは本国仕様そのものと言う話。実はハイオクの方が相性良いと言う話は有名ですよね。
あと、石油販売会社によってハイオクのオクタン価が異なる燃料らしいと言う噂も💦(レギュラーは各社共通で、それ以上のオクタン価がハイオクと呼ばれるのだとか?本当かな😂)
給油でマンサツが飛んでいきました〜
結果、品質安心安全なENE○Sさんハイオク給油で450キロほど走ったところ
1)すこぶる快調&ノッキングなし
2)低速域からのトルクがず太く高速域も軽快に
3)燃費めちゃくちゃ伸びました!
多分これがマグナムエンジン本来のパワーなのかなと実感してます。
安さに惹かれてガススタ変えてるのが車にバレたのかな🤣国産車なら多少はコンピュータ側で調整されるのですが、20年前のアメ車はそこまで融通効かないようです笑
なかなかグルメな車ですね
世話が焼けます😂
晩、台風の影響で天気が荒れました💦各地で被害に遭われた方は大丈夫でしょうか?
今日もどうぞご安全に〜😎✨