ヴェルファイアの車高調整・エアサスのない暮らし・掃除&メンテに関するカスタム事例
2024年07月15日 19時41分
岩手県で生息してます😃車歴は RF5のステップワゴンスパーダ ↓↓↓ プリウス20 ↓↓↓ ヴェルファイア 20前期 ↓↓↓ ヴェルファイア30後期ハイブリッド 自分で弄りながら、無理なことは馴染みのショップへ 車好きに悪い人は居ないと信じて、仲良くしたいです!!是非、よろしくお願い致します🙇♂️ シングルの為、時間はそこまで多くはないけど、遊びにも仕事にも全力ですので、色々勉強させてください🤩💪
ありがとうございます😊
珍しく投稿することがあり連日のようにしております🙇♂️お見苦しかったらお許しください😅
この前のいいねも、皆さんからのお声掛けも有難くチューンしております🙇♂️
で、これらが今回の構造変更に伴い外した部品でオクで出そうと考えている部品セットです😆
ほんとに凄い仕様だったんだなーって感じます👏ありがとうございました、少し清掃とネジの確認はしました。
もちろんチョコチョコ足りなさそうな部品はある感じはしてます(笑)😅
こちらもエアフォースのスーパーパフォーマンスキット(水分フィルター無)ですが……
皆さんはお気づきだろうか……
紫丸内部のこの部分が何故か純正のようなものになっていて、エアフォースのステッカーがないことに……(笑)
リセールしたいから、全ての外したパーツは綺麗に戻して欲しいと打ち合わせはしていたんですが(積み忘れならそれでOK👌)
これで全部ですと持ち帰り、掃除しながら、あれ?ってなり明日電話で確認してみます😌
これもなかったのに何故かここに出てきてるので……無理やり押し込んで中に入れましたが💦(笑)
買い手が着いてくれないかなぁ🤔(笑)ホーイルとこの前ぷちベルさんに教えてもらった、アッパーアーム加工品もいつかの視野に入れたいなぁと思う三連休の終わりでした😆
明日からまた頑張りましょう💪🔥