デイズルークスのフォグランプ交換・LED化・4年前のバルブだけど元気一杯・モニター依頼お待ちしてます(笑)・fclに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デイズルークスのフォグランプ交換・LED化・4年前のバルブだけど元気一杯・モニター依頼お待ちしてます(笑)・fclに関するカスタム事例

デイズルークスのフォグランプ交換・LED化・4年前のバルブだけど元気一杯・モニター依頼お待ちしてます(笑)・fclに関するカスタム事例

2022年03月12日 10時39分

にょひのプロフィール画像
にょひ日産 デイズルークス

ノアハイブリッド後期 80中心にフォローさせていただいております。

の投稿画像1枚目

うーん

ライトONOFFの度にフォグも消えるのが面倒だな。
必要なときだけ点けるという意味では優秀な機能なんだけどね。

てか、やっぱりあれだよな~

スタイル的には白かな~

の投稿画像2枚目

暖かみのあるハロゲンのフォグ
凹凸みるには優秀なんだけどなー。
熱もつから、雪がとけるって話もあるけど・・・個人的にはそこはどーでもいい。

雪道なら、ほんとは黄色が好き。
次点でハロゲン色。

の投稿画像3枚目

とりあえず、先日ラクティスから取り外した、fclさんの4年前のLED付けときす。

モニター頂くべく、作業工程追っていきましょー😆

の投稿画像4枚目

ハンドルをきって、タイヤを動かし、作業スペースを作ったら

たった2個のピンを外せば、フォグにアクセスできます。

タイヤ側はスクリューピン。
ネジをる緩めれば、外れますが、土とか噛んじゃうと、すぐにバカになりってしまう。
ピンは交換前提・壊れて当たり前と思っての作業がいいです。

の投稿画像5枚目

下側はピンを引き上げると抜けるロックピンタイプ。

切り欠き部分から、マイナスドライバー等で、こじり上げればいいのですが、こちらも古くなると、土が噛んでとれなくなったりと、なにかと大変。

ハサミ型のピン抜きがあれば一瞬の作業です。

の投稿画像6枚目

ぺりっと捲ります。
思ったより柔らかくて、柔軟性があります。
昔は、硬いものだとおもってました。
クルマって、ペコペコの素材が、クリップとかでとまってるだけなんですよ。

もちろん、重要なところはしっかりした素材で、ガッチリとまってますけどね。
表面とか、日常整備で使う場所は、ほんとにはまってるだけです。

それを知るまでが、一番大きな弄りの壁でした。

の投稿画像7枚目

捲りあげて、フォグランプにアクセスできたら、ぽっちをおしながらコネクターを外して、バルブを反時計回りに捻れば抜けてきます。
配線は外さなくても取れますが、結果、抜くんだから、先に外したほうが楽です。

画像は説明用に、取り外したあとで撮ってますが、配線そのままだとひっかかって取りにくいです。

逆の手順でLEDバルブを差し込み、カチッとコードを繋げば完成。

の投稿画像8枚目

3つの切り欠きに、LEDのポッチを合わせて押し込み、ぐいっとまわします。

配線をカチッと音がするまで差し込む。
これが意外と硬い。

走行中、ガタガタしてもいやなので、配線類はなんとなくまとめておきましょう。

しっかりもどして、クリップを取り付けます。
新品準備しとくと格段に楽です。

ケチな自分はそのまま(笑)

の投稿画像9枚目

とりあえず、運転席側だけ換えました。

フォグが白く、光が強くなって、パワーアップ&スタイリッシュに。

必要なら、光軸調整しますけど、大丈夫っぽい。

の投稿画像10枚目

先ほどの画像ですが・・・

自分は駐車位置の関係で、運転席側から交換しましたが、

助手席側は、このポッチが外側にくるので、助手席側から交換したほうが圧倒的に楽です。

夜が楽しみ♪

の投稿画像11枚目

ちなみに、ちょっとトラブル発生しつつ、全工程30分位でした。

トラブルとは、スクリューピンがバカなってて、抜けてこなかった。
ちょっと見にくいですが、内張り剥がしを射し込んで、クリップを少し引き出しています。

土などが噛むことによって、ネジ穴が拡がって、空回りしているので、ちょっと引き出して、狭くしてあげてるのです。
これで問題なくぬけました。

要交換です・・・

の投稿画像12枚目

追記
白くなりました。
路面濡れちゃってるので、めっちゃ反射してますけど・・・

の投稿画像13枚目

手前がめっちゃ明るくなりました

日産 デイズルークス11,511件 のカスタム事例をチェックする

デイズルークスのカスタム事例

デイズルークス B21A

デイズルークス B21A

こんにちは😃不便な愛車になりました~最近わぁ~手の掛かる可愛い愛車に笑ミラーを手でアシストしてやらないと駄目な子笑☺故障時期なのかな?ABS、ドアミラー、...

  • thumb_up 61
  • comment 5
2024/06/30 12:36
デイズルークス B21A

デイズルークス B21A

立駐で盛り撮影に挑戦📷黒艶増しで撮れて良い感じ✨

  • thumb_up 91
  • comment 6
2024/06/30 09:29
デイズルークス

デイズルークス

車好きあるあるかっこいい車がいると撮りたくなる📸車詳しくないんで分かりませんが帰り道フェラーリとスイスポがいました!この方絶対車好きに間違いない❗️

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/06/29 22:17
デイズルークス B21A

デイズルークス B21A

洗って、磨いて、塗って…久々に洗車💦🚙💦良き😊曇り☁️はコートテクトの色がでますね〜😊こちらもクリンビューを塗り塗り😁小窓のフィルムは色がぬけたので剥がし...

  • thumb_up 107
  • comment 13
2024/06/29 21:42
デイズルークス B21A

デイズルークス B21A

こんにちは😃ドアミラーがぁ~とぅとぅ~力尽きてしまいました(・・;)力尽きたぁ~ミラー(・・;)

  • thumb_up 91
  • comment 8
2024/06/29 17:29
デイズルークス

デイズルークス

嫁のルークス、エレメントとエンジンオイル交換しました。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/06/29 16:51
デイズルークス B21A

デイズルークス B21A

加工も終わりさぁ取り付けです朝からバンパーを取ってグリルを外します上がPPバンパーを塗ったグリル下が外したグリル塗っただけありますね黒さが違いますメッキ部...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2024/06/29 14:19
デイズルークス B21A

デイズルークス B21A

こんにちは😊お題投稿ですがなかなか撮れるところが無く使い回しなっちゃいました💦

  • thumb_up 180
  • comment 0
2024/06/29 12:29
デイズルークス B21A

デイズルークス B21A

今週のお題「ずぶ濡れの愛車」雨降りの中☔️ダンボール📦を捨てに行った時の一枚📷夜の古紙回収ステーションは隠れた映えスポットでした📷✨

  • thumb_up 118
  • comment 0
2024/06/29 08:50

おすすめ記事