シビックタイプRの息子の成長・子連れプチオフ・兵庫県多可町余暇村公園に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの息子の成長・子連れプチオフ・兵庫県多可町余暇村公園に関するカスタム事例

シビックタイプRの息子の成長・子連れプチオフ・兵庫県多可町余暇村公園に関するカスタム事例

2021年04月11日 22時08分

しんごのプロフィール画像
しんごホンダ シビックタイプR FD2

スイフトスポーツ(ZC31S)からホンダのVTECへ シビック FD2 2009年式 子供がいるので、フットワーク悪いです😓 でもMT、コラボたくさん行きたい😋

シビックタイプRの息子の成長・子連れプチオフ・兵庫県多可町余暇村公園に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はイイ天気でした✨
遠出はせずに子供と遊んだぐらいですが😅

シビックタイプRの息子の成長・子連れプチオフ・兵庫県多可町余暇村公園に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

4/24にフォロワーさん達と、子連れ(家族連れ)プチオフ会やろうと思ってます😊
場所は兵庫県多可町余暇村公園です。
長いコースターやアスレチックがある公園です👍
とりあえず写真の白丸のあたりに集まろうかと…
12時半〜13時ぐらいから16時ぐらいまでを考えてます。
特にこれといって車種等の縛りも無いです😅

ただ、子連れで車の前でずっとは厳しいので、アスレチック前で駄弁ることになるかと…
とりあえず子供優先、家族優先です✨

子供も楽しめて、大人も楽しめれば最高です😆
ちびっ子達の遊んでる姿見ながら車談義しましょ😊👍
ちなみに私は5歳の車好き息子とFD2で行きます😊
今の所、私を含めFD2が3台集まります✨
もちろん、皆さん子連れ(家族連れ)です👍

ご家庭の都合もあると思うので、途中退出も全然OK🙆‍♂️です。
参加したい方は一応ご一報ください😊
当日、子供の具合等が悪くて私がドタキャンのパターンがありえますので…🤣

宜しくお願い致します🙇‍♂️

ホンダ シビックタイプR FD224,853件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

ふーん

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/04/14 23:31
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

冬タイヤに使っているナットはサビが出てきていて、しかもロックナットなしなので、夏専用を購入しました。M14の販売がとても少ない中で、ホイールのナットホール...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/14 22:09
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

前車FK8で純正ブレーキパッドのダストが気になっていたので、今回は夏タイヤへ交換する前に低ダストのパッドへ交換しました。サーキット走行はしないので、効きよ...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/04/14 22:05
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

テール交換しました!

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/14 21:06
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

前回の「桃源郷🍑」に引続きの続編となりますのでコメントはどうぞ無理せずに。トプ画は色味🟨を変えてのスタート🏁今の時期の色味としては…新鮮でしょここのお花は...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/04/14 20:58
シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

ヘッドライト耐水ペーパー2000までその後コンパウンド3000下地中24時間で硬化させるタイプの市販コートなので雨ない日を選ぶタイミング中融雪剤のせいでリ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/14 20:58
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

良い感じかも🦆

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/14 20:49
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

昨日はツインリンクモテギで開催された、11thCivicOwner'sClubの第3回東日本ミーティングにはるばる九州から参加させて頂きました。たぶん私が...

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/04/14 20:31
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

ドアハンドルプロテクターついつい爪でひっかいてしまうので、、、

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/14 20:28

おすすめ記事