5シリーズ セダンの洗車・ドライブに関するカスタム事例
2019年05月18日 21時32分
早朝は晴れてはいましたが雲も多かったので洗車✨
しかしすぐに雲は消えピーカン照りに☀️
予定も無かったので近場をウロウロ🚗
橋の欄干が錆び錆びですね😅
この橋の上からや、下の河川敷辺りで子供の頃よく釣りをしてましたね~😊
画像は海の方を撮ってますが何もありませんね😞
南相馬市鹿島区の烏崎の漁港にて📷
南海老~南右田部落(行政区)の海岸沿いには4基の大きな風力発電があります🌀
奥に見えるのは原町区の火力発電所
白い壁のようなのは防潮堤
防潮堤から📷
ぽつーん……と1人ぼっち😢
いや、近くに釣り人ふたりいましたが😅
近くの高台にて
この道の先は行き止まりでちょっとした駐車場があり、サーファーの方達が停めてます🏄
先ほどの風力発電、烏崎の漁港が見えます
他はやはり何もありませんね😞
何となくお分かりかと思いますが、この辺りは津波被害を受けた地域です。以前この烏崎は、この辺り(真野地区)では最も世帯数が多く、海沿いには沢山の家が建っていましたが今は高台の数軒のみ…
あの錆びた橋も津波に飲まれているのであのような状態なんですね⤵️
この高台は一時避難所になっています
震災当日の夜、消防団としてここで消火活動したり、知り合いに安否確認の電話を掛けていたのを覚えています
翌日以降はこの辺りの捜索活動もしていました
原町区の北泉シーサイドパーク近くからの火力発電所📷
この北泉は震災以前、毎年サーフィンの世界大会(たぶん😅)が開催されていました☺️
今年は海水浴場も海開きするそうですし、良いサーフスポットでもあるようなので是非いらしてみてはどうでしょう😁
なんかイイ感じに撮れたやつ😁
自分はこの角度好きみたいです😍
テールを薄くスモークにしたら、ファイバーの部分がより浮き出て見えるようになった気がします🎵