Vクラスのw447車中泊仕様・小窓の利用価値・エンジンオフでエアコン・夏の方が荷物増えるワカメ・夏対策DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのw447車中泊仕様・小窓の利用価値・エンジンオフでエアコン・夏の方が荷物増えるワカメ・夏対策DIYに関するカスタム事例

Vクラスのw447車中泊仕様・小窓の利用価値・エンジンオフでエアコン・夏の方が荷物増えるワカメ・夏対策DIYに関するカスタム事例

2024年06月10日 01時15分

カームのプロフィール画像
カームメルセデス・ベンツ Vクラス W447

はじめまして、w638.w639.w447とVクラス3台目の乗り換えとなります。宜しくお願いします('∀`)

Vクラスのw447車中泊仕様・小窓の利用価値・エンジンオフでエアコン・夏の方が荷物増えるワカメ・夏対策DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

小窓欲しかったのはまずコレや!
なんか付いてる🤗

Vクラスのw447車中泊仕様・小窓の利用価値・エンジンオフでエアコン・夏の方が荷物増えるワカメ・夏対策DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フード無しの排気ガラリが良かったんですが、売って無かったので仕方なくコレを使って。

Vクラスのw447車中泊仕様・小窓の利用価値・エンジンオフでエアコン・夏の方が荷物増えるワカメ・夏対策DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サンダーでフードをぶった斬ってザックリブラック塗装。

Vクラスのw447車中泊仕様・小窓の利用価値・エンジンオフでエアコン・夏の方が荷物増えるワカメ・夏対策DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ブラックの3ミリボードと断熱でプラダンをコラボしまして、ガラリをぶち込んで〜隙間クッションとコーキング。

Vクラスのw447車中泊仕様・小窓の利用価値・エンジンオフでエアコン・夏の方が荷物増えるワカメ・夏対策DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

小窓をスライドさせてはめ込んでカチッと挟んでバッチグー👌🏽
隙間もほとんど無く、外から外す事はできませぬ😉

ここに扇風機とか空調服のファンをはめ込めば、換気扇にもなります💨

Vクラスのw447車中泊仕様・小窓の利用価値・エンジンオフでエアコン・夏の方が荷物増えるワカメ・夏対策DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

前に買っておいたポータブルクーラーを少し改造。
排熱が元々150パイの所を100の直角エルボーに変換しつつ(排熱効率は落ちそうだけど…。)100均マットで断熱。

吸気は元々本体側面から室内の空気を吸ってしまうタイプなので効率が悪いと判断。
木材とエルボーで吸気を加工しつつ🙄

Vクラスのw447車中泊仕様・小窓の利用価値・エンジンオフでエアコン・夏の方が荷物増えるワカメ・夏対策DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

吸排気のジャバラをセットして。
排熱は熱くなるのでここにも断熱用にシートを巻いて、吸気はそのままでOK。

シート後ろにエアコンをオンザフロア😆
このスペース確保の為に、実はソファー土台も後ろへ移動しました😅

実はこのエアコン、肘掛け外せばシートの間にも入る寸法👀
肘掛け使えないのはアウトなんで置かないですけど笑

Vクラスのw447車中泊仕様・小窓の利用価値・エンジンオフでエアコン・夏の方が荷物増えるワカメ・夏対策DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

夏の電源サイト🔌車中泊専用で使う予定ですが、荷物置き場が減る😅
そんな事は言ってられません笑

とりあえずポタ電でも動くか確認👀

このエアコンは能力2kw
定格で750w かなり消費します🔋笑

今日は曇りまくりでソーラーの発電も少ない…。
パススルー出来るので発電しながら使えますが、まぁポタ電では3時間が良いところでしょう😅
外部電源も引いてあるし、基本100v電源で使う予定なんで大丈夫🙆

寝る時だけ使えれば良いので、冷え冷えは期待してませんが
今日は涼し過ぎて普通に車内に居られるので冷え具合はまだわかりません。。
涼しい風は当然出てます🤗

風向は元々変えられますが、横向き設置なので〜後ろ側や上下に変えられるこんな物も作りました🌀😃

冷えるか冷えないかは、あなた次第!笑

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,402件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W638

Vクラス W638

先日のタイロッド交換で超アウトに狂ったので仕事終わりに調整😎7回目でトーイン0とセンターが出た💦疲れたー

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/15 00:44
Vクラス W447

Vクラス W447

今日は朝イチで散歩に行こうとなり駐車場へ。安心の端っこ止め😮‍💨ぼぼ地元なので観光というか散歩!場所は伊香保温泉♨️お目当ての昼食!伊香保と言ったら水沢う...

  • thumb_up 85
  • comment 11
2025/05/13 21:47
Vクラス W447

Vクラス W447

パリピになりました😆昨夜いつもお世話になってる方に取り付けて頂きました‼️ものの2時間でエアコン吹き出し口4箇所、その下のルーバー、足元、64色LED仕様...

  • thumb_up 61
  • comment 10
2025/05/13 17:59
Vクラス W639

Vクラス W639

カーボンモデル化完成しました!ボンネット!モール!オーバーフェンダー!後は、キャリパーですかね〜〜〜💪ボンネットにカーボン貼りました!モールもカーボン!モ...

  • thumb_up 480
  • comment 8
2025/05/13 17:55
Vクラス W447

Vクラス W447

64色アンビエントやります‼️ルーバーと足元もやります正確にはやってもらいます笑

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/13 13:29
Vクラス W447

Vクラス W447

先日の犬大会の休憩中仕様。犬の大会毎度Vマルコが2〜5台ぐらい来ますが今回は2件隣に四駆キャンピング仕様のマルコが停まっていて通るたびにいいなぁーと思って...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/12 20:45
Vクラス W639

Vクラス W639

多分5年以上前にヤフオクで購入したワンオフのリアマフラーです。リアタイコ無し、落ち着いた音で良い感じです。😎

  • thumb_up 78
  • comment 5
2025/05/12 07:06
Vクラス W639

Vクラス W639

東京観光。さてどこでしょうか。河川敷広いわー。12年ぶりに柴又観光。駅前に寅さんとさくらの銅像。両方似てないけどさくらが似てなさすぎる、、、。悲しくて撮影...

  • thumb_up 160
  • comment 11
2025/05/11 19:47
Vクラス W447

Vクラス W447

前々から気になっていたフロントのプラスチック部分。テクニカルな方々は外して塗られるかと思いますが。。大陸からスプレーと、ブラシが届きましたのでマスキングし...

  • thumb_up 75
  • comment 17
2025/05/11 18:03

おすすめ記事