S2000の女の神展望台・ビーナスライン・ニッコウキスゲ・国道最高地点に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の女の神展望台・ビーナスライン・ニッコウキスゲ・国道最高地点に関するカスタム事例

S2000の女の神展望台・ビーナスライン・ニッコウキスゲ・国道最高地点に関するカスタム事例

2024年07月15日 05時46分

ku-roのプロフィール画像
ku-roホンダ S2000 AP1

オープンカーと綺麗な景色と珈琲が好きです 性格は悪いですが良いヤツです(^_^;)

S2000の女の神展望台・ビーナスライン・ニッコウキスゲ・国道最高地点に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

信州2泊3日ドライブ2日目。

5時に起きるとまだ雨は降ってないのでもう少しビーナスラインを走ってニッコウキスゲを覗いてきます。

お宿から近くの女の神展望台。少し雲海が出てました🌫️

S2000の女の神展望台・ビーナスライン・ニッコウキスゲ・国道最高地点に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ニッコウキスゲ群生地の車山肩に着くも霧が出て真っ白。少し戻って富士見台の群生地へ移動。

S2000の女の神展望台・ビーナスライン・ニッコウキスゲ・国道最高地点に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

富士見台の方も真っ白になりそうですが少しぬかるんだ足場を登ります😅

360度ニッコウキスゲに囲まれてます。

天気はイマイチだけどこの景色が見れて良かったー🤣

S2000の女の神展望台・ビーナスライン・ニッコウキスゲ・国道最高地点に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

その後しっかり雲に囲まれて真っ白に😮‍💨

お宿に戻って朝食を食べて草津温泉に出発。

S2000の女の神展望台・ビーナスライン・ニッコウキスゲ・国道最高地点に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

蓼科から2時間ほど走って草津温泉に到着するも大混雑で駐車場に入れず。諦めてR292の国道最高地点へ。標高2172mあって絶景が見れますがこの天気なので何も見えませんでした🤣 この後万座ハイウェー、鬼押ハイウェーを抜けて軽井沢で珈琲を飲んで蓼科のお宿に戻り疲れただけの1日でした😅

ホンダ S2000 AP122,315件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP2

S2000 AP2

最近天気が良くなかったのでまだまだ雪がたくさん残ってます!🗻雪がちゃんと撮れてない🤣天気が良かったのでノーマルタイヤで全然大丈夫でした🗻

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/04/05 18:41
S2000 AP1

S2000 AP1

🌸!上り等で少し負荷がかかった時に鈴の音が聞こえてきてしまいました。プロペラシャフト、レリーズベアリング、テンショナー、、どなたかご経験ある方いますか…

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/05 14:42
S2000 AP2

S2000 AP2

夜桜撮影会🌸居残り練習、、、wメインはこっちです😂桜の写真は撮りに行ったけど普通にお花したいなと思って🫰

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/04/05 14:28
S2000

S2000

名所でも何でもない場所で人も車もいないのがまたいいです😅

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/04/05 14:01
S2000 AP2

S2000 AP2

朝活してきました👍今が満開ですね👍皆さん、桜カツするなら今日ですよ😚

  • thumb_up 84
  • comment 1
2025/04/05 11:29
S2000 AP1

S2000 AP1

今日も行きました笑やっぱり綺麗❗️車が小さく見える!^^

  • thumb_up 82
  • comment 6
2025/04/04 23:39
S2000 AP1

S2000 AP1

内装カーボン柄企画第2弾MITAさんのCR風パネル。これでオーディオリッドと統一感がアップ👍封切りでパネルのカーボン柄塗装にムラが、、、良品に無償交換して...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/04 21:25
S2000 AP1

S2000 AP1

このアングルが1番好き!

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/04/04 20:13

おすすめ記事