サンバー バンの ぶうさん@CARTUNEさんが投稿したカスタム事例
2022年07月09日 20時08分
雨、ダダ降りでした。
しかも途中からは冷たい雨が、、、
でも、夜エアコン回さな寝られませんわ
(^◇^;)
てな訳で、本日のぶうさん。
朝イチ郵便局本局に荷物発送に行って
晩メシ買出し途中県立シカ公園通過。
鹿さんは朝メシくれはるお客様に夢中で
一頭もいませんわ(笑)
で、昨日換えたオルタネーターの発電
状況を雨降る前にしっかり診ました。
とは言ってもぶうさん御用達の電圧計は
大昔から使ってる旧いアナログ計ですw
ではチェック開始、まずは始動前電圧。
12Vほんのちょい上を指してます。
始動後の値はダイジェストで(笑)
お手本通り、無負荷から全負荷で
最小12.5Vから最大13.7V。
バリバリ電気を作ってくれてて
ヲッサン満足ヨカッタすー
(* ̄ω ̄*)
実はね、先に書いたボルト数はこちらの
エーモン謹製シガー電圧計の読数値です。
あくまで私感ですが、アナログ電圧計と
一致しているように見えたんですよ。
なので、今後はこの子も信頼しようと
思います。
(写真は全負荷時13.5Vです)