RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・ガラケーの中に納車時の写真が…・パソコンに移さなきゃだからめんどくさいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・ガラケーの中に納車時の写真が…・パソコンに移さなきゃだからめんどくさいに関するカスタム事例

RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・ガラケーの中に納車時の写真が…・パソコンに移さなきゃだからめんどくさいに関するカスタム事例

2019年05月09日 01時15分

らんぴーのプロフィール画像
らんぴーマツダ RX-7 FD3S 前期

通勤用のボロボロ車。 リトラじゃなきゃ◯◯じゃない同盟。

RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・ガラケーの中に納車時の写真が…・パソコンに移さなきゃだからめんどくさいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

振り返るかぁ…長文覚悟で振り返ろう。

FCを事故でダメにされ、2008年2月に正直なんとなくで買ったFD。

もう一度FC欲しかったが予算(この時出た保険金が60万)ではまともなのが買えず、ヤフオクで55万円で現車も見ずに購入。買った時はタイヤずるずるのヴェイルサイド・アンドリュー履いてて速攻捨てた!←今考えたらバカ。

この写真の時点で購入時からメーター類追加、タイヤホイール、マフラー、テールレンズが変更されてる。

※左隅にちらっと写っている赤黒が前FC。

RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・ガラケーの中に納車時の写真が…・パソコンに移さなきゃだからめんどくさいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1枚目のプロドライブはスタッドレス用にし(のちに盗まれる)、ボディがシルバーの時からすでにファブレス・プロファンドを黒赤に塗って使用しているという謎仕様。

鍛造ホイールが好きでレイズのGT-Pという不人気ホイールを履いていた時期も。

RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・ガラケーの中に納車時の写真が…・パソコンに移さなきゃだからめんどくさいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2009年2月。職場(店)の駐車場でお客さんに右ドアをガッツリぶつけられ、またバイナルするよりはオールペンしてしまうか…と。

RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・ガラケーの中に納車時の写真が…・パソコンに移さなきゃだからめんどくさいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

20歳頃から知っている町の板金屋さんに。今いくつなんだ?あのジィさん…。

RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・ガラケーの中に納車時の写真が…・パソコンに移さなきゃだからめんどくさいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

腕はいいと思っていたが、まさか勝手にサイドステップとリアバンパーをスムージングするとは思わなんだ。

RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・ガラケーの中に納車時の写真が…・パソコンに移さなきゃだからめんどくさいに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そんなこんなで今の色(ランエボ10純正レッドメタリック)に生まれ変わる。

ってことはオールペンしてもう10年も経つんだね。この時はマツダがのちのちメインカラーをレッドにしてくるとは予想つかず…。

わかっていたらこの色にはしなかったな。

RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・ガラケーの中に納車時の写真が…・パソコンに移さなきゃだからめんどくさいに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

まだボンネットきれいで、フロントバンパー下がってきてなくて、バンパーとボンネットの隙間が少なかった頃。

この頃はレイブリックの競技用HIDフォグ付けてた。

RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・ガラケーの中に納車時の写真が…・パソコンに移さなきゃだからめんどくさいに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そのあとはこーなって…

RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・ガラケーの中に納車時の写真が…・パソコンに移さなきゃだからめんどくさいに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こーなって…

RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・ガラケーの中に納車時の写真が…・パソコンに移さなきゃだからめんどくさいに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

中略でこーなる…と。

RX-7のFD3S・納車から現在までの愛車・ガラケーの中に納車時の写真が…・パソコンに移さなきゃだからめんどくさいに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

10年ぐらいと思ってたら11年以上乗ってたんだね。

そりゃあちこちダメになったり直したりしなきゃなワケだな。

はてさて…あと何年乗れることやら。

マツダ RX-7 FD3S 前期7,552件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

平素より大変お世話になっております。さて今回は、新型ドアミラー?のテストの為に、[奥多摩]+αの散策をしてきましたのでその模様を、お届け致します(前編)2...

  • thumb_up 102
  • comment 2
2025/02/18 04:32
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

お題にのってローアングル📸昨日、ダイサンに行って来ました(2025/2/16)当日は青梅マラソン2025と⭕かぶりで比較的賑わっておりませんでした😅出席率...

  • thumb_up 103
  • comment 8
2025/02/17 19:45
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

誰⁉️晴れる!☀って言ってた天気予報士!!めっちゃ寒空やーん☁️❄耳凍る…☃️キーレスやらETC配線やら…寒くてやる気が起きませんでした💧重い腰をあげてこ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/02/17 17:52
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

コロナになりまして。暇でこっそりドライブ。10年ぶりの風邪。かかりつけ医?で診察受けました。(行っていないのにかかりつけ医なのか?)健康診断受けてもオール...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/02/17 17:47
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

昨日はエンジンオイル、フィルター洗浄、ブレーキフルード、プラグ交換を9時から15時までしてました。力と体力貧弱なので昼入れつつ休み休みです。4月車検なので...

  • thumb_up 114
  • comment 0
2025/02/17 15:37
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

KPで雪キャンプ⛄️⛺️とかちょいちょいネタあるけど、とりあえずFCカブリオレ久しぶりにガレージから出たので報告投稿😁しばらくぶりにFC乗ったらアレっ?こ...

  • thumb_up 143
  • comment 2
2025/02/17 14:41
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

4輪アライメントテスター測定してもらいました。リアは斜めで、フロントはおっ広げだったのが基準値に合わせてもらいました。おかげで手放しでも真っ直ぐ走るように...

  • thumb_up 121
  • comment 0
2025/02/17 14:28
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

お題に乗っかりw最近写真写してないので過去のやつから(^_^;)岡国走ったときに友達が写してくれたやつ☺️これもローアングルなのかな?wこちらもローアング...

  • thumb_up 121
  • comment 2
2025/02/16 23:04

おすすめ記事