911 クーペの車庫・ビルトインガレージ・CTEKバッテリーチャージャー・カバーライト ボディカバーに関するカスタム事例
2022年10月22日 10時49分
ポルシェに乗り30年。964カレラ4.993カレラ.996カレラ.997カレラS.991martiniracingedition .991-1turboSと乗り継いできました。4ドアもパナメーラV6.GTSと2台で8年ほど乗り、2020年から3年間、AMGc43、ジャガーXFスポーツブレイク、BMW 630igt、640igt と乗り替え、結局、パナメーラの走り、エキゾーストが忘れられず、9年落ち970パナメーラGTS後期に乗り替え、ポルシェ2台に戻りました。
家を建ててすでに25年以上経ちましたが、車庫内の車の写真を撮ったことがなかったので、撮って見ました。
一応、車庫の大きさは、将来、ジャガーXJかメルセデスSクラスも置ける広さをと思い、作りました。
このガレージ、ビルトインで、車庫内の壁も外壁と同じ積水ハウスで1番高いダインコンクリートという事で、他のどの部屋より高い車部屋になりました。
ガレージハウスとは言えませんが、四方向から、スポットが当たるようにしてあります。
シャッターを開けた写真。
月一ほどしか乗らないので、少し窓を開けて、C-TEKを繋いでいます。
見にくいですが、ポルシェは、シガーソケットに繋いで充電出来るので便利です。
普段は、車庫内ですが、カバーまでかけています。