ソアラのΜ〇Riさんが投稿したカスタム事例
2018年06月24日 16時18分
全型式のソアラ、80年後半~90年代半ばまでのセダン、クーペをこよなく愛してます(^^) フォロー数にこだわりは全く無いのでフォローされても車見て気が合いそうと思った方以外は基本フォロバはしません。イイねするのは平成1桁代のセダン、クーペ、トラックが大半です(^^) ホイホイ車替える人、流行に流されてる人、自分を可愛いと思って車載せないで自撮りばっか載せる人は大嫌いなのでボクに関わらないでください。 そんな臭いのする人はフォロー、イイねされたら即ブロックします。
20ソアラのリミテッドと30ソアラの4リミに乗ってる人にとっては当たり前の装備ww
自分がソアラ買って間もないとき前期の4リミに乗る機会がありこの装備を知りました(^_^;)20ソアラのカタログに電子コンビスイッチって書いてあって何それとずっと思い続けて約20年、謎が解けました( ̄ー ̄)
この操作感に一目惚れして絶対付けたいと思い部品だけは運良く手に入ったものの配線が複雑すぎるらしく諦めかけましたが静岡に先駆け者がいてその方に依頼して無事取り付け完了♪
静岡にソアラ預けて新幹線で九州に帰ってまた新幹線で取りに行きましたww
今でこそ中立式のウインカーはそこそこ見ますが当時はソアラだけだったと思います(^^)自信ありませんが(^_^;)
知らない人が触ったら必ずビックリしてくれる自慢の装備です(*^^*)