鈴塚さんが投稿したバイクも好き・寒い・メンテナンス・DIYに関するカスタム事例
2021年11月13日 21時44分
車全般好きです!是非一緒に走りましょう! 自分より年上のビートと楽しくやってます!21歳 ニューインディイエローパールの相棒の写真をupします。
お久しぶりです。
先月末言ってた
カタナのリフレッシュの為
全冷却水ホースと
クランクケース油圧ホース2本
サーモスタットと他を腹を括って注文したんですが(3~4万円)
結果は
冷却水のホースが1/5本
油圧ホースが1/2本
サーモスタットに関しては無事(計1.7万円)
こりゃぁホース関係もっと考えないとなぁ
カタナ400のシリコンホースで調べても×だったので、
インパルス400(GK77AとGK79Aで兄弟車だとも言えるので)で社外シリコンホースを調べてみたらビンゴ!
パーツリストで形を見てみたら何となく似てる…
(↑インパルスのサーモスタット)
(↓カタナのサーモスタット)
続いてサーモスタットを調べたらホースの取り出し方向がキャップ下だけ違う…
いい案だと思ったけどなぁ
トライで1万円は嫌だしなぁ
シリコンホースの販売サイトにカタナ400のホースは作ってないのか聞いてみるかな…
バイクの社外部品ショップとか詳しくないので勉強という事でね