アバルト 595のDIY・洗車・アーシングに関するカスタム事例
2020年07月19日 17時20分
一人でドライブが好きなのです。 港でラジオを聴きながら昼寝、夜のPAでいろんな人の車見たり。 できることは自分でやる! I can do it! 車種違えども同じ車好き 仲良くしてくださいな♪ 何故かイベントの日に限って仕事の負荷が高いって言うーーー😖
今日って雨じゃなかったっけ🤔
まぁ晴れたから洗車🧽
1ヶ月ぶりの洗車でなかなか汚れが落ちなかったよ…
苦労の甲斐あってピカピカ🤩
ワックスもかけたよ!
フラットアウトのサマーセールでKOSHIのカーボンスポイラーエクステンションを10%割引で購入😇
前々から狙ってたのですが、このサマーセールのために我慢してました!
10万円も入ったし🤑
フィッテングバッチリ👍
最近雨続きだったのでアーシングをDIY。
最近話題のマフラーアースからエンジン周りのアーシングまで作ってみました。
端子は会社にあるものを拝借🥴
エンジン周りのアーシング状況。
綺麗にできたかな?
効果の方は思いのほかスムーズに回転数が上がりMTAの繋がりがよくなりました😆
マフラーアースは排気効率が良くなったせいか嫁に「また車用うるさくなってない?」と言われるほど😅
「気のせいだよ」と言っときました🥴
材料費5000円くらいでここまでのポテンシャルが上がるなら「アリ」ですな👻
最後にピラーのカッティング貼り替え。
フォージドカーボン調に😙
いや、単なるストーン調なんですけどね😅
なんとなく似てるので🤡