X1のヘッドライトコーティング失敗に関するカスタム事例
2023年03月18日 16時27分
MINI車検帰ってきました^_^
購入後初の車検でしたが、、
んーー軽症でしょー( ̄∇ ̄)
また2年間楽しませてもらいます😆
入れ替えでX-1車検💸
この子はいつも優秀でいい個体なので安心してたのですが、、帰宅後速攻で連絡入り、、
ブレーキパッド限界交換(まーこれは消耗品なので仕方なし)とまさかのヘッドライトの光量が足りず。。
これには心当たりあります。。
ちょっと前にベットライトレンズの劣化が気になり、流行りの2液ウレタンクリアコートをDIYしてそれなりにクリアになり満足してたのですが、、
ウレタンコートは綺麗に見えても光軸が分散して基準光量が出ない事がよくあるそうです。。
皆様もご注意を😅
車検通すためだけにレンズ研磨だけをしてれるそうですが、、この際プロの仕事でヘッドライトリペア&コーティングを依頼しました。工賃4万円オンです😭
高いウレタンクリアスプレー缶と半日ほど時間を無駄にしました_:(´ཀ`」 ∠):
髪の毛もウレタンでバキバキなったのに、、
話は変わり全く関係ないですが記録として。
先週長女の卒業式に京都まで親父1人で参加してきました( ̄∀ ̄)
就職も決まりあとは月末の国家試験結果を待つのみ。(*^o^*)4月から扶養また1人外れます。。
内心嬉しいとかなく寂しいだけ😅