パレットSWのアップガレージ彦根店・MH23S・社外品ハイマウント・LED交換に関するカスタム事例
2021年05月05日 23時55分
パレットを購入してから、かれこれ10年以上。アチコチ手を加えながら、何とか走り続けてます。 2024年は、イベント含めて本土縦断しました。リア友は、最高ですww ヘッドライト・テールランプ加工から、足回り交換。終いにゃ、オールペンやステッカー作成まで。 基本的にメンテと加工は、我流でやってます。備忘録として、みんカラの方へ記録を残してますので、気になる方は、どうぞご覧下さい。 絡みのない方。申し訳無いですが、削除してスッキリさせてます。
半月振りの投稿。
なんせ、ネタが無くてね( ̄ー ̄)ニヤ...
で。
今日は。
お仕事の定休日で、彦根にあるアップガレージへ物色しに。
息子のスペカスZのスモール球が切れたんで、良いのが有ればと。
ま。そこそこのヤツ、GET(o^-')bグッ!!
安いけど…ww
で。
店内をブラブラしてたら…。
訳ありの「MH23ハイマウント」。
しかも、社外品のLED。
いもさんの「悪知恵」、作動です( ̄ー ̄)ニヤ...
パレットには、取り付けられへんけど??
レジでも、「訳ありですが…」と、しっかり確認されました( ̄ー ̄)ゞ−☆イエッサー
早速持ち帰り、超音波カッターでサクサク三枚おろし。
真ん中辺りのLEDが、点灯不良でしたので、手持ちのFlux LEDで、全て交換作業( ̄^ ̄)ゞ
ただ。老眼の進撃で、手元が見づらい_l ̄l●lll
誰か。老眼鏡…プリーズ(人ゝω・)お願ィ!!
社外品なんで、スモールとブレーキの両方使えるマウントみたいですね。
こちらは、スモールの配線が別に出ていたので、一応確認。
こっちは、フルブレーキ状態ですね。
純正のカプラーONです。
めっちゃ明るいΣ(´Д`;) うあ゙
さて。
これをどうするか…。
パレットに付くかどうか、やってみよか。