ワゴンRスティングレーのケンウッドスピーカー・ケンウッドアンプ・ケンウッドブラケット・ゾノトーン・オーディオテクニカに関するカスタム事例
2020年09月27日 13時11分
ワゴンRスティングレーMH55Sに乗っている初老のおじさんです😭 皆さん、仲良くして下さいね🙏 車歴史 スカイライン(ジャパン) 佐川急便と正面衝突し廃車😭 その後6年間オートバイ。 ホンダ タクト50 ヤマハ ジョグ50 ヤマハ RZR250 ヤマハ アクシス90 ヤマハ TW200 ホンダ NSR80 冬の寒さに耐えられず車に変更。 スズキ アルトワークス(2代目) スズキ エスクード スズキ MRワゴン スズキ ワゴンRスティングレー(MH23S)
パネル内のホコリでKENWOODサポートセンターにナビを送るため取り外しです(元払い💢)
修理に7~10日かかるらしいのでその間ナビ無しです😭
以前から見積もりしていた商品を発注しました。
ナビがケンウッドなのでケンウッドで揃える事にしました。
ツイーターはダッシュボード上に設置するのでツイーターブラケットは要らないです。
RCAケーブルはロックフォードで接続。
ケンウッドのスピーカーケーブルは細いので(16ゲージ位?)
ゾノトーンのケーブルにしました(14ゲージ)
スピーカー防音材。
バイアンプで接続。
RCAケーブルはロックフォード。