CX-30のシグナスX・洗車・アイドリングストップキャンセル・裏技・メダカ 掃除に関するカスタム事例
2020年04月30日 11時55分
車歴 AE86レビン〜MA70スープラ〜CE1アコードワゴン〜RB1オデッセイ〜MRワゴン〜アコードツアラー 〜cx30 暇さえ有れば洗車してます 車好きの おっさんです コメント少ないですが お気軽にフォローして下さい 宜しくお願いします
皆さんこんにちは コロナで大変だと思いますが 頑張って乗り切りましょう 有難い事に仕事はあります コロナの影響はありますが 今日はYouTubeで見た アイドリングストップ キャンセルの裏技 やってみました
ボンネットを開け ヒンジの所のカバーを外します 手で引っ張れば 簡単に外せます^_^
右側にある コネクターをマイナスドライバーで押して 外します コネクターは右にずれるだけで 全部外れません
ずらしたコネクターの回りを 水が入らない様にビニールテープで囲って おしまい 簡単にできます これで車がボンネットが開いてると思い アイドリングストップがかからないみたいです とくに走っても 影響がないみたいです 考えた人 凄いですね^_^ あくまでも自己責任でして下さい 自分はアイドリングストップ 大嫌いなので これで乗るたびに アイドリングストップ ボタン押さ無くて良いので 快適になります
雨の日乗っていないので ボディにはホコリしか乗っていない為 高圧洗浄機で水洗いでおしまい
手抜き洗車です^_^
通勤快速 シグナスx は洗車からの バリアスコートかけてピカピカになりました^_^
この後 趣味で飼っている メダカ の掃除でもします^_^
みゆき メダカ 鉄仮面 綺麗だね〜 鉄仮面って 昔のスカイラインの名前と同じ 分かる人はおじさんだね^_^