エブリイワゴンの内張りカット&塗装・バッテリー交換・自作リアラダー・シャベル装着に関するカスタム事例
2021年09月10日 23時33分
お疲れ様です🤗
リア部の…色々やりました😅
先日…メンテしっかりやってたから5年間全く元気だった純正バッテリー…そろそろ交換しようかなと考えてたら…7048さんが中古の『カオス』を譲ってくれました…そしたら…交換する直前に…急にバッテリーが上がってしまいました…😢
交換を知り力尽きたのか…
お疲れ様でした!ありがとう😭
で…カオス装着〜😆
実は…
7048さんが装着してくれました〜😅
バッ直配線付きで😆
普段…荷物沢山積んでるから…バッテリー充電する時結構荷下ろしに一苦労😓
でも…これに繋げば直ぐに充電出来るようになったので…超便利アイテムの取付け👍
7048さんありがと〜🙏
あっ…バッテリー上がり直後は…充電器のセルスタート機能使ってひとまずエンジンかけてみましたが…この運転席下のオルタネーター?を使いすぐエンジンかけられました👍
こんなとこで出来るんですね🤔
で…猪狩りパイプガードリニューアルしたりリアガード外したりして塩ビパイプが余り…廃材処分しようと考えてたが…何か創れるかもと考え直し…
創っちゃいました…👍
なんちゃって『リアラダー』😅
超強力マグネット固定式✨
落下防止策もちゃんと施工しましたのでご安心を…😅
で…朝のウォーキング帰りにリサイクルショップに立ち寄ったら…可愛いシャベルが…900円…
即買い😉
ダイソーの500円シャベルさん…
お疲れ様でした〜🙏
で…装着に試行錯誤😓
ようやくこんな感じで落ち着きました😓
小物入れも装着して…なんか…それなりの雰囲気を醸し出す事が出来たのかなと…自己満足😓
で…更に追加で…スライドドア内張りをがっつりカットしちゃいました😅
前半は余裕のよっちゃんなんだが…😅
全開にすると…僅かに一部干渉してしまうので…今回は大胆に遠慮なくカットしました😅
でも足元だから…そんなに気にならないかなと…🤔
まぁ良しとしましょう😅
あっ…スライドドアのここ…革はり直して…手摺りと一緒にブラック塗装👍
完成〜👍
リアスタイルが…まぁそれなりに上手くまとまったのかなと思ってます😌
次は…オーバーフェンダー装着し直そうと考えてます😅
最後までご覧頂きありがとうございました🙇♂️