エクストレイルのヘッドカバーのキャンディーカラー再塗装・オーナメントコレクターのキャンディーカラー再塗装・メインカラーはキャンディールージュ・どんなカラーにしようかな?😙に関するカスタム事例
2022年03月09日 22時20分
下地シルバーを吹いたヘッドカバー😙
冷たい無人の部屋で3日間放置しそこそこ乾燥、これでホコリ等も気にしなくてすむと思いますので暖かいリビングに移し、後は週末までゆっくりと乾燥させます😆
で、どんなカラーリングにするか?、色々と妄想して楽しんでます😝
前回、NISSANマークにマスキングしてルージュを吹いた写真🙄
全面をルージュ1色にするとこんなイメージ、シンプル過ぎて少し寂しいですね😝
で上の写真からマスキングを剥がしてNISSANマークに下地シルバーを残したものです🙄
これはこれでシンプルで良いのですが、NISSANマークのマスキング、特にアルファベットの付け根辺りが難しくて失敗してます😅💦
ルージュの他に、以前セットで付いて来たゴールド&インヂゴのキャンディーカラーもあるのでこちらも検討してみます😙
前回のシルバーの替わりに青&金を入れてみましたが…🙄
ルージュと青or金は相性良く無さそうでこりゃあ無しですね😝
もし青or金を使うならNISSANマークくらいかなぁ?🤔
でもそうするとマスキングが難しいし…😅💦
でこちらは前回も検討したシルバーの部分を増やしたversionです😙
悪くは無いのですがルージュとシルバーのバランスがもう一つで…😅
こちらは前回の最終塗装です😊
ルージュ&シルバー、個人的にはGT-R NISMOのエンジンカラーっぽく、またバランスも良くてとっても気に入ってます☺️
また、これならマスキングも割と簡単でした😙
ううん、やっぱり前回と同じこのカラーリングが無難かなぁ‼️😝
シルバーを伸ばしたversionです😙
下側だとせっかくのルージュのキラキラで魅せる部分が少なくなりますね😝
またNISSANマーク位置のバランスがもう一つかな?🤔