ランサーエボリューションのドライブ・タイヤ交換に関するカスタム事例
2019年07月14日 10時49分
ハイエースのバンコンから、キャブコンのカムロード(レガードネオ+)4WDに乗り換えました。 メインはEVリーフ NISMOで、ノートNISMO→オーラNISMOは嫁さん専用車。 サーキット専用タイムアタック仕様エボ6 あと軽トラに125と原付です。 イイね!無言フォローでも、大歓迎です。 自分用の記録兼ねてアップしてます。 一方的な書き込んみが多いですが、よろしくお願いします🙇♂️
マイエボ進化歴紹介vol.1
エボV RS 初期の頃
脚→マインズ エスタプロフェショナルエディンション10k 10k
LSD→HKS関西スーパーデフ(ハード)
タイヤ→BS540S 235/45-17
懐かしい!
岡山国際1分49秒
追伸 エボを飾ってくれたお姉さん達、今いくつになったんやろ?
で、ボンネットが黒くなって行きました。
この頃には、ヨコハマタイヤが良くなって来た頃
A048
この頃には、ブーストアップのMAXだったかな?
タービンをエボ6RSチタンタービン、アウトレット、フロントパイプ(チタン触媒レス)、90パイチタンマフラーで、ブースト1.5k
岡山国際1分45秒
それからエンジンを2.0のHKS鍛造ピストン付きコンプリートエンジンに載せ換えタービンはRSチタンのまま。がしかしサーキットでは、パワー不足から1分42秒
タービン交換を決意!遂に三菱純正タービンからIHIのRX6へ
タイヤ255/40-17へ
一気に1分40秒台へ
続きはまた今度!