ラクティスの大川原高原・桝水高原・高野龍神スカイライン・花園あじさい園に関するカスタム事例
2021年05月20日 23時23分
2代目ラクティスマイナー型に乗っています。免許取得から約2ヶ月で車の知識全くなしで納車したため何も触っていない超ノーマル車で、ロングランと撮影中心です。様々な車好きの方と繋がる事が出来ればと思います。無言フォロー全然オッケーですし、こちらからもフォローさせて頂く事があります。どうぞよろしくお願い致します‼
地元大阪は梅雨入りしましたが、梅雨と言えば紫陽花ですよね!?
今回は愛車ラクティスと紫陽花の写真を投稿したいと思います。最後まで御覧頂ければ嬉しいです。
まず1枚目は3年前に徳島県の大川原高原にて撮影したものです。濃霧のため周囲は何も見えず紫陽花と雲海の撮影は無理でしたが、梅雨らしい車の写真は撮れました。ハロゲン時代のお気に入りの一枚です‼
その翌年も紫陽花と雲海撮影のリベンジをしたく、再び大川原高原へ。前年に比べると周囲は見えるものの、またまた濃霧でダメでした。諦めて車の写真を。前とは違う場所で違う角度で撮影してみました。
3枚目は鳥取県の桝水高原にて去年撮影したものです。この時は兵庫県佐用町のひまわりを撮影したあと、大山の周辺を走りたいと思い、行ってみるとたまたま咲いていて撮ったラッキーな一枚です。
4枚目は和歌山県の高野龍神スカイラインの途中にある花園あじさい園駐車場にて。たまたま空いている時に到着しグッドタイミングで撮影出来ました。撮影後すぐに満車になったのを覚えています。
以上です。最後まで御覧頂きありがとうございました。
追伸、今日は堅めの文章にしてみました。